みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> ひのつめ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
イベント盛り沢山!楽しく学べる園です。
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年間通して、季節ごとのイベントが豊富にあり、飽きずに楽しく学べる様、又児童・先生・親御さん同士の交流も盛んで、色んな情報を共有できるシステムがあります。周りの環境は住宅地に囲まれてるので、大きい道路も無く、安全に通学でき、セキュリティーも充実しています。給食は別会社と提携してる配食弁当で、リーズナブルに栄養バランスが取れ、子供の好きな物を入れています。週1で手作り弁当の日やカレーの日などもあり、楽しみながら、食の大切さを学んでいます。
-
方針・理念方針が「丈夫な体で元気な子」「みんなで仲良く遊べる子」「豊かな心、のびのびした子」などの考えで、法律に基づいて園児を教育し、心身の健全なる発育を助長する事を目的としている様です。
-
先生毎朝、笑顔で明るく挨拶と声掛けをして下さっています。園長先生を始め、若い先生も同じように接して下さっているので、雰囲気はとても良好です。
-
保育・教育内容健康・人間関係・環境・言語・表現の全領域に渡り、教育要領に基づく所定のカリキュラムによって総合的に人間形成を図ります。特に、一般保育の他に、水泳、体操、習字、音楽、英会話の指導を行っています。それぞれの専門の講師がクラス毎、親切丁寧に楽しみながら、身に付く様、進めています。又、延長保育もあり、夏休み、冬休みなど、長期の休みも実施してるので、とても助かります。
-
施設・セキュリティ閑静な住宅地に囲まれていて、大きい道路も少なく、近くに、小学校、中学校などもあり、環境は良好です。セキュリティは完璧だと思います。又、交通安全・消防・防犯などの訓練も警察・消防と提携して行っています。
-
アクセス・立地自宅の近くにあり、駅からも近くて、通学の送り迎え(妻が自転車で。雨天は車で。徒歩でも15分以内)が楽でした。遠い方には送迎バスを利用していた様です。
幼稚園について-
父母会の内容担任の先生や園長先生のお話しの他、保護者会(月1回)があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由私がOBという事もあり、入園しやすかった(OBは条件無く、比較的入りやすい)事と、自宅から近くて通園しやすかった事と、見学に行ったら。子供達も気に入ってくれたから(娘)。姉の行事など見学する機会が多く、自動的に決定した(息子)。
-
試験内容親子(妻・子)面接のみ。受験ではなく、形式的なもの。(3年間通えるかどうか)子供には、挨拶・自己紹介(氏名・年齢・好きな事(食べ物・遊び・友達)・将来の夢など)等。
-
試験対策特に何もしていません。前日に、挨拶と自己紹介(氏名・年齢)がきちんとできるか、家で練習しました。
投稿者ID:159822
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
プールが一年を通して入れる為、小学校入学後に水への恐怖が無かった。 また近隣の幼稚園と比べ親への負担が少ない。 運動会は近くの小学校で行う為、広々と見れる。
【方針・理念】
教育に熱心でひらがなの読み書きや書道、ピアニカなど楽器の演奏にも力を入れている。
【先生】
先生もとても親しみがある雰囲気...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
上の子がお世話に生ったのですが、園長先生が変わられたせいなのか以前とは雰囲気や父母の関わり方が変わってしまいました。以前は願書提出日に並ぶほどの園でしたが、現在は事情が異なっているのでクチコミの評価も変わっていると思います。通園バスの時間がバラバラで遅い時間のバスだと、9時始業の会社にはとても間に合...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> ひのつめ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細