みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> ふじみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
運動会のガードや鼓笛がすごい!
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価鼓笛に力をいれているので、運動会・お遊戯会の見応えがあります。 また運動会では、ガードやお遊戯会では太鼓なども全員ではないですが、できるので感動します。
-
方針・理念年中からメロディオンが始まり、年長の運動会やお遊戯会での鼓笛。 とても感動します。
-
先生年少小、年少、年中、年長どの先生方も全員の子供の名前、顔をしっかり覚えていてくれて笑顔で話しかけてくれます。
-
保育・教育内容今年からなのか?年少でも英語の先生はいないようですが、英語の歌をかけてくれているようで英語になれるようにしてくれている感じがします。
-
施設・セキュリティ園庭が狭く、幼稚園前の細い道を車がけっこう通るので怖いです。 幼稚園の駐車場は他の幼稚園よりは広いのかなと思います。
-
アクセス・立地幼稚園のすぐそばに、コンビニ、しまむら、バースディ、ダイソーがあるので幼稚園で使うものをすぐ買いに行けます。 ただ幼稚園前が道が狭い割に車がたくさん通るので少し怖いです。
幼稚園について-
父母会の内容父母会では、親の自己紹介や子供の好きな事などを話しています。 また係によっては何回か幼稚園に行く係もあれば、当日一度で終わる係もあり、コロナ禍では第1希望から第4希望までを記入し幼稚園でのくじ引きで決まりました。
-
イベントどこの幼稚園でもあるような感じですが、おもちつきのときはボランティアで園児のお父さん何人かが一緒にお餅をつくのを手伝ってくれます。
-
保育時間延長保育は夜7時までで、月単位、単発があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生が決めてでした。 どの先生も笑顔で子供の目線になり話を聞いてくれたり話しかけてくれたり、相談もとてもしやすかったです。
-
試験内容入園試験は面接のみです。 面接も堅苦しい感じではないです。普段着での面接になります。
-
試験対策特にないです。
進路に関して-
進学先公立の小学校です。
-
進学先を選んだ理由家からちかいから。
投稿者ID:754334
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とてもいい幼稚園だと思います。園児一人一人にちゃんと目が行き届いていて、心配事があっても先生方が細やかかつ柔軟に対応してくれます。いろいろな親の事情にも臨機応変に対応してくれて、園児にも保護者にも優しい幼稚園です。園の活動でも出来る子出来ない子それぞれにあったペースで本人がやる気を出せるように声をか...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生は良い人なんだろうけど、子供や親への対応の差があるように思いました。園で何があったのかなど、他の園ではお迎えの際に教えてくれるようですがふじみではたまにしか教えてくれませんでした。こっちから聞けば教えてくれますが毎回こっちから聞くのも気が引けるので聞けませんでした。逆に何を話ししているのか分かり...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> ふじみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細