みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 西光院マヤ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
元気いっぱいな子が育つ園
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価施設は古く、小規模なこと、昭和のような雰囲気なので正直好みは分かれると思う。でも親も子も合えば、とっても楽しめる。
-
方針・理念どろんこ遊びやゆびえのぐなど、家庭ではなかなか出来ない遊びを取り入れてくれている。小規模なこともあり、先生が全園児、保護者の顔を覚えてくれているので安心して任せられる。
-
先生しっかりと怒って褒めてくれる先生しかいない。ただ、業務負荷が多そうなので、期待しすぎるのもよくないかも。
-
保育・教育内容体を動かして遊ぶことにには大変力をいれてくれているが、文字の読み書きの学習や英語の授業はない。家庭の教育方針によっても好みは別れるかも。
-
施設・セキュリティ古い園舎なので、システム面は弱い。でも先生が保護者の顔をしっかり覚えてくれているので、そういった側面で見ると安心。
-
アクセス・立地最寄り駅から5分、でも周りは自然が多く園庭も広い。保護者にとっても子供にとってもいいところばかり。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は年度始めの一度のみ、親の負荷が少ない園なので助かっている。
-
イベントお寺の隣にある園なので、仏教行事の花まつりでは和装している姿を見られる。親にとっても満足できるイベント。
-
保育時間延長保育はなく、歩きの子は9時から14時。バスの子は8時から14時、9時から15時。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供らしく元気いっぱい遊べるところ、のびのびとしたなかでも仏教ならではの教え、しつけをしっかりとしてくれるところに魅力を感じました。
投稿者ID:863396
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供らしく、とにかく自然の中で思いっきり外遊びをさせてくれる幼稚園です。お弁当は週2回ですが、子供がどのくらい食べているのか確認することができる目的を知ってからは苦には感じませんでした。クラス数も全学年2クラスずつでアットホームな幼稚園です。
【方針・理念】
何でもやりたいことに積極的に挑戦させる...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
いい意味でも悪い意味でも昭和な園です。
泥んこあそび、ボディペイント、土の上を裸足で駆け回り沢山遊ぶことを重要視しているようです。
また食に関しても好き嫌いせず残さず食べることを重要視しています。反面、全て食べられないこどもは叱咤激励されながら泣きながら居残りで食べさせられます。
年長さんでも食べら...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 西光院マヤ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細