みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 川口アソカ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
先生の教育が行き届いてる働く親にはキツイ
2022年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価働く親にはあまり優しくない。イベントも本当は土日に開催して欲しいです。子供は楽しいと通園しているのでそこは満足しています。
-
方針・理念ご飯をいただく前の挨拶しつけをきちんとしてくださる。きちんと先生の話をきけるようになる。
-
先生先生が元気で挨拶が素晴らしい。二人のバスの運転手さんが優しく元気です。いつも手をふってくれます。
-
保育・教育内容コロナや体調不良者がいるとすぐに休園になる。逆にそこは安心して子供を預けられることにつながるのかもしれませんが、他の園と比べると時短保育や休園がかなり多い。働く予定がある人は他の園が良きです。
-
施設・セキュリティ砂場遊びをもっと積極的にさせてほしい。セキュリティは問題無いかと。プールはコロナで使ったことがない。
-
アクセス・立地交通量が多い道路なので手を繋いで渡らないと危ない。自転車が狭い道をたくさん通るので注意必要。
幼稚園について-
父母会の内容コロナで無さそう。昔は役回りが多く、月イチの集まり、飲み会もあったとのこと。
-
イベント秋の親子遠足→みんなでバスで行って現地解散
運動会
音楽会 -
保育時間6時半まで延長保育あるのは助かる。
夏休みも有料ですが、預かり保育あります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近く、見学に行ったときの先生方の雰囲気がとてもよかった。
-
試験内容簡単な親子面接。試験ではなく、書類確認だと思う。
投稿者ID:8718601人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生達が子供達全員の名前、あだ名(お家での呼び方)顔を覚えていて家族の顔もしっかり覚えているので間違って知らない人に引き渡す事はまずないです。いつも笑顔で毎日楽しく通っています、雛祭りや子供の日には立派なお雛様と鯉のぼりを飾ってくれたり保育参観や年二回親子遠足、夏祭り、運動会、発表会、仏教の行事など...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
コロナになって体制ががらりと変わってしまい、あまりお勧めできなくなりました。
けれど働いている先生方は本当にきめ細やかで良い先生方だと思います。
幼稚園の経営方針をどうにかしてほしいです。コロナ前に戻してほしいです。
【方針・理念】
上の子も通っていました。
コロナ禍になり、川口リリアの音楽会...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 川口アソカ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細