みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 川口あけぼの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
のびのびと自由な幼稚園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価保育園から年長になって幼稚園に転園したのですが、のびのび自由な園です。保育園にずっと通ってたので、大丈夫かなと心配してたのですが、嫌がることなく幼稚園が楽しいようです。勉強を中心とした幼稚園ではないので、保育園からの変わってきた息子にはよかったみたいです。 年度変わりの4月中はお弁当なのですが、それ以外は週5日給食があるので親としてはすごく助かります。全部食べたら好きなキャラクターのシールを貼ってくるので頑張って食べているようです。 午前保育もほぼないので働いているお母さんにはいいと思います。ただ役員になると2学期は行事が多いので少し大変みたいです。
-
方針・理念まだ3カ月しか通ってないので詳しくわかりませんが、勉強重視ではないので、のびのび自由にさせるといった園だと思います。幼児期には遊びを通して色々学び異年齢の子供とも触れ合い仲良くするといった感じです。
-
先生先生は若い先生が多いですが、みなさん明るく笑顔でとても印象がいいです。バス通園なのですが、送り迎えの時も明るく挨拶してくれます。 怪我した時などは、その時によってバスの先生が教えてくれたり、連絡帳に書いてくれるか、心配事があると電話をしてるので安心です。
-
保育・教育内容曜日によって文字指導と体育指導の日があります。 基本的には勉強といったことはそれ以外は無いと思います。あとはピアニカの練習や季節の工作などをしているようです。長期休みにも預かり保育をしてるので希望するお母さんにはとても助かると思います。 夏は体育指導の日はプールだと聞いていたのですが、毎回入るわけではないみたいなのでそこが残念でした。
-
施設・セキュリティ園庭は園の向かい側にあるのですが、門の外に出ず園の中から歩道橋を通って行けるので安心です。 正門にもロックが常にかかってあるので防犯面も安心だとおもいます。
-
アクセス・立地住宅街の中に幼稚園があります。駐輪場があるので自転車でお迎えの人にはいいと思います。ただ行事などで幼稚園に行く場合交通機関を使う場合はあまり本数もないので、少し不便かもしれません。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は4月に一度ありました。特に自己紹介などもなく、先生が今後の行事などを確認する感じです。
-
イベント1学期は親子遠足があります。現地集合現地解散で、最初に集合写真を撮るのでその後は自由行動です。 年長はお泊り保育があります。 平均して月に1~2回は幼稚園行く感じたどおもいます。
-
保育時間開所時間は8時半から14時です。14時以降は延長保育になります。朝は8時から8時半まで預かり保育があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由保育園に通ってたのですが、年長から幼稚園に転園になったので、受け入れてくれるところがここしかありませんでした。他はカリキュラムがあるので、年長からは無理だと言われました。
-
試験内容入園試験は先生とジャンケンしたり、簡単な問題があるぐらいで特にこれといって難しいことはなかったです。
-
試験対策対策はしてません。
投稿者ID:559397
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園児数が少なく、アットホームな幼稚園です。年少の頃から、年中・年長の先生や園児にも名前を覚えてもらったり、遊んでもらったりするので、子供は幼稚園に行きたくてしょうがないみたいです。また、校庭や体育館も充分な広さがあり、運動会などのイベントごとを園内で完結できるなど良い環境もあります。
【方針・理...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園舎は綺麗で先生方も優しく雰囲気はあたたかいが、小規模な園なので運動や勉強面の内容が少し物足りない感じがする。 園長が途中で変わったせいか、園自体の方針がはっきりと伝わってこなかった事が残念。
【方針・理念】
園自体というか、担任の先生の力のせいか、子どもに目がとても行き届いていて信頼出来た。 ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 川口あけぼの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細