みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 川口くるみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
工夫してのある幼稚園
2022年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価総幼研というものに入っており、カリキュラムが色々あります。
ウィンターコンサートという音楽会などでは、年長組になると幼稚園児とは思えないような合奏をしています。
我が家はこの園に入れて満足しています。 -
方針・理念コロナ禍になりはじめの頃は行事がなくなったり色々ありましたが、今は縮小したりはありますが、園長先生はじめ先生方で工夫をされ、それぞれの行事で頑張ってくれていると感じます。
以前の事はよく分かりませんが、園長先生の交代とコロナが重なったため園長先生が代わって色々変わったと思う方はいるようですが、コロナ禍を考えるとよくやってくれていると思います。 -
先生先生の当たり外れはあります。
ほとんどお若い先生ですが、子供の事をよく見てくれていると私は感じています。
園長先生は毎日門に立って子供達と挨拶をしてくれています。
子供達みんなのお名前も覚えてくれています。 -
保育・教育内容跳び箱などの体育ローテーションからはじまって、フラッシュカードや百玉そろばんなど子供達は楽しみながら色々な事を覚えてきます。
また行事も多く忙しそうな時期もありますが、毎日充実していると思います。 -
施設・セキュリティ園舎は新しくはありませんが、修繕はきちんとしています。
また門は施錠がしてあり、保護者が園に入る時は必ず先生方が開けてくれます。 -
アクセス・立地川口駅からは少し遠いですが、うちは園から近いので不便を感じた事はありません。園バスもあるので、大丈夫ではないでしょうか?
園に自転車で行く時は幼稚園の前のお寺の敷地内にとめられます。
幼稚園について-
父母会の内容毎年何かしらの役をほとんどの人がやりますが、運動会の役など1日で終わってします役がほとんどです。
-
イベント季節ごとに様々な行事があります。
コロナで縮小や分散もありますが、参観などもきちんと行ってくれています。 -
保育時間延長保育は5時までです。
長期休みもお預かりがあります。
夏休みは夏期保育があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園見学に行って、子供達が元気に体育ローテーションや日課をしているのを見た事と元気にご挨拶をしてくれる子供がたくさんいた事です。
投稿者ID:8206316人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
アレルギー代替食、預かり保育、夏休みの期間もサマースクールが2週間あり仕事をしていても安心して子供を預けることができます。早生れの子には少し厳しい所もありますが小学校へ行く頃には、この幼稚園に行かせて良かったと思えます。ただお母さんの負担(夏のお祭り準備、週1の弁当、年に1回のお遊戯の衣装作り、保護...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
数年前のイメージや評判をもって入園すると、違いがあるので事前に確認が必要だと思います。最近園長先生が変わり、保育内容や先生方の雰囲気もがらりと変わりました。家庭での保育が重要になります。子供をたくましく育てたいと考える方にはおすすめします。
【方針・理念】
お寺にある幼稚園で、仏教の教えから般若心...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 川口くるみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細