みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> まこと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
のびのびが良い方へ
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価三種の神器 バス・給食・延長保育がある。
園庭がキレイにいつも掃除されている。
のびのびとした 明るい雰囲気。 -
方針・理念のびのび 明るくが方針。
縦割り保育も導入しており よかった。
先生の明るさが良い。
子供たちを見守る姿勢がある。 -
先生とにかく明るい。
1クラス2名の担任制度が良い。
年齢層が幅があるのが良い。
希望を出せば、毎月の相談日に担任と話せる。 -
保育・教育内容三種の神器 バス・給食・延長保育があり、助かる。
在園児の兄妹へ 学童保育(夏季・冬季)がはじまった。
もちろん 在園児の夏季・冬季の保育もあり。
プレに入れてよかった。 -
施設・セキュリティカードキーがないと 園に入れない。
必ず担任は 保護者の顔を確認してから 子供を引き渡す。
避難訓練は回数が多い。 -
アクセス・立地駐車場が遠く 狭いのが大変と思う。
近隣は住宅地。道が細いのが難点。
徒歩の生徒も多い。
治安は悪くないと思う。
幼稚園について-
父母会の内容特にない。
強制ではない。
ママクッキングなど 自由参加。 -
イベントイベントは多すぎず・少なすぎず ちょうど良い。2学期が一番回数が多い。年長で おとまり 記念でキッザニアへ。各学年は いもほり・だんごパーティー・焼き芋パーティ-・お遊戯・祖父母招待・遠足・運動会など定番の行事。プレから入れているが、風邪をよくもらって、全て出たことはない。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由このへんの幼稚園で集団人数が多い。園庭が広い。のびのび保育。先生が明るい。三種の神器がしっかりしてる。
投稿者ID:1698824人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
他の園に通っているママ達の話を聞くと、まことこども園は進んでいる園だと感じることが多いです。アプリで連絡したり、保育料が見れたり。夏季保育も他の園に比べてとても多いので、助かっています。仕事をしている方もたくさんいて、預かり保育もたくさん使っている印象があります。園は温かい雰囲気でいいと思います。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生方は優しく子どもものびのびと楽しそうに通っています。でもなんで人気がある園なのかはわかりません。
【先生】
若い先生からベテランの先生までたくさんいます。先生方はみんな優しく親切でしっかりと指導をしてくれていると思います。子どもたちも挨拶ができ礼儀正しいです。
【保育・教育内容】
プレがあっ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> まこと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細