みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 川越第二ひばり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供にあった幼稚園って?
2019年12月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価プールが園にあったのですが老朽化の為なくなりました。新しくつくってくれませんでした。それが残念です。
-
方針・理念しっかりしているとおもいます。
本園、川鶴、ここの第二ひばりがあります。園長は統一です。
私は第二ひばりの女副園長先生がすきです。
-
先生第二ひばりの女副園長先生が中心となって第二ひばりだけの良さを主張できるならば最高です。
-
保育・教育内容厳しすぎず、ゆるすぎず、こどもが無理なく生活できる空間かとおもいます。理不尽に思えんことも多々ありましたが、こどもが楽しくいければよいです。
-
施設・セキュリティ園舎も、新しく広々とした空間で綺麗な園舎です。
こどもの便座まであったかいです。それが安心。 -
アクセス・立地通園に関しては、バスがそこまで来てくれるのでほんとたすかりました。バスが来てくれるのでとても快適でした。
幼稚園について-
父母会の内容父母とつけません。最近は父、母がいない子が多いので。
ふれあい会です。 -
イベント春の遠足、運動会、お芋堀り、おいも焼いてたべる会、敬老会、音楽発表会、
-
保育時間保育時間は朝の登園して一斉保育が10時からはじまり、お弁当をたべて、帰り支度して2時以降降園。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由出産間近だったので、バスの事が心配でした。
我が家まできてくれました^_^
進路に関して-
進学先埼玉県の市内の小学校へ進学しました。
-
進学先を選んだ理由近所のお友達と一緒に、学び育ってほしいからです。中学までは^_^
投稿者ID:589512
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生が明るく元気、ニコニコしています。
子供達もきちんとあいさつができます。
正課、課外でいろいろな経験ができます。水泳、体操、学研、リトミック、ダンス、空手、などなど。たくさんの経験、選択肢から成功、失敗いろんな感情を学びます。
食育に力を入れていて、自園給食は美味しそうで子供が羨ましいです。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園の行事が多いので、幼稚園の様子が身近でよく見る機会があります。一年の中で1番大きいイベントの発表会は親が衣装を作ります。
小物からなにから作ります。
セキュリティですがセコムが正面玄関に付いていますが、不満があります。
【方針・理念】
こちらに関して、兄弟合わせて6年通園していましたが、よくわか...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 川越第二ひばり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細