みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> ふじま幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
自慢のアンパンマンバス
2019年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価園長先生が変わってから、何か前の本当に温かい幼稚園の雰囲気とは変わってしまった。豆まきを見に来るなとか、玄関でバイバイ、何か淋しさを感じた。
-
方針・理念基本はしっかりしてると思う。音楽の先生が、来て教えてくれたり体育の先生もいつも元気よく子供達と接してくれている。
-
先生先生は本当に子供の事を考えてくれるいい先生ばかり。きにんと一人ひとりを見ていてくれてその都度電話とかで連絡をくれる。
-
保育・教育内容園長先生が変わってからいまいち、あれ?と言うことがあった。運動は縄跳びやまりつきを出来たらワッペンを貰えるので、子供達は本当によく頑張っていた。小学生になっても困らなかった。
-
施設・セキュリティ建て替えたばかりだから綺麗だけど、前の作りと違って先生と顔を合わせて話せない。セキュリティは入口に門がある為、建て替え前より守られていると思う。
-
アクセス・立地円バスがあるから通園に問題はない。駐車場が近くには数台しかなく、第2駐車場は徒歩10分位かかる為、雨の日や寒い日子供を連れて歩くにはキツかった。
幼稚園について-
父母会の内容クラスによってはじめの顔合わせや途中の飲み会あり。
-
イベント親子レク、餅つき、ラーメンパーティー、とかイベントはたくさんある。発表会の衣装は親が作るから、あれは結構大変。
-
保育時間預かり保育を利用できる。値段は値上がりして高くなった。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由上の子の時は本当に人気のある幼稚園で下の子も入園させた。園長が変わり、建物が新しくなり、先生達はみな優しい方々ばかりだが、何か淋しさを感じる事が多かった。
投稿者ID:6044751人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
友達のように気軽に話せる先生が多く、園長先生のお話は、とてもためになって、子供様子をきちんと見守って下さっているなと感心します。どの先生も元気でほめ上手。子供達の遊びのスイッチ、挑戦するスイッチ、優しさのスイッチをしっかり入れて下さいます。 給食は、幼稚園から3日、お家からのお弁当が2日あって、子供...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園長先生が変わってから、何か前の本当に温かい幼稚園の雰囲気とは変わってしまった。豆まきを見に来るなとか、玄関でバイバイ、何か淋しさを感じた。
【方針・理念】
基本はしっかりしてると思う。音楽の先生が、来て教えてくれたり体育の先生もいつも元気よく子供達と接してくれている。
【先生】
先生は本当に子...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> ふじま幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細