みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 東光幼稚園 >> 口コミ
東光幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価仏教系で、きちんとした座禅や行事を行い、そのものの意味をしっかりと教えてくれる園だった。若い先生からベテランまで揃っていて適材適所対応してくれるところ好感があった。
-
方針・理念仏教系でありながらもクリスマス会やハロウィンなど多彩な文化行事も実施する柔軟なところがあり子供も楽しく通園していた。
-
先生若い先生からベテランまで揃っており、適材適所で関わってくれて安心できた。優しい先生も多いが、厳しく体育会系で鍛えてくれる先生もおり頼もしい。
-
保育・教育内容仏教系できちんとした座禅や仏教行事も行い、そのものの意味を教える授業もあり、とても非常にすごく良かった。
幼稚園について-
父母会の内容先生の数も少なく、父母は積極的に行事に関わる必要がある。
-
イベント父母は行事の運営や裏方で積極的に参加する必要があり、なんでも先生任せというわけにはいかない。ただしそれにより父母たちの関係が生まれ、子供たちとも良いコミュニケーションが取れる。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由仏教系で、しつけに関してきちんとしているという説明があり、それほど大規模ではなく、かといってなんでも駆り出されたり行事が開催されないというほどには規模が小さくないところ。
-
試験内容面接です。
-
試験対策ありません。とにかくきちんとした受け答えができれば受かります。
投稿者ID:471680 -
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こじんまりしていて、とても丁寧な指導で先生が子供たち全員の名前を覚えてくれています。年の境なく、みんな仲良しです。
-
方針・理念お寺の幼稚園なので、あいさつ、思いやりなど情操教育を基本に指導してくれます。
-
先生ひとりひとりをきちんとみてくれていて、日常の小さなできごとでも先生から声をかけて教えてくれます
-
保育・教育内容年間行事のなかで体力、音楽、絵画など様々な体験をさせてくれます
-
施設・セキュリティ建物自体は、古いのでセキュリティは不十分ですが、先生がたがしっかりみてくれています
-
アクセス・立地駐車場は小さいほうかと思いますが、園児数には十分です。園バスもあり
幼稚園について-
父母会の内容年度始めと終わりに学年ごとのランチ会があります。学期に一度、保護者会があります、
-
イベントバザー、遠足、盆踊り、運動会、音楽会、など手作り感満載の行事で子供も大人も楽しんでいます
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由こじんまりしていて、先生の雰囲気がとても良かったから
投稿者ID:238608 -
- 保護者 / 2012年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個人的な意見にはなりますが、とにかく子供達をこちらの幼稚園で3年間お世話にならせて頂き、親の私も成長させて頂き感謝しております。
-
方針・理念昔ながらの幼稚園で、建物等は古いです。 トイレも和式なので、最初は戸惑うお子様も多いと思いますが、先生方が教えて下さるので心配はないです。 園児数も周りにある幼稚園に比べて少ないので、どの先生方も年少さんから年長さんまでよく把握して下さっています。 ただ、来年の3月で閉園になってしまうのでとても残念で寂しいです。
-
先生子供の事はもちろんですが、保護者にも親身になって相談に乗って頂けます。 先生方と保護者との関係も密なので、本当に助かりました。
-
保育・教育内容入園前に色々な幼稚園を見て回りましたが、お寺の幼稚園と言う事もあり仏様(子供達は『のの様』と言っています)に対しての感謝の気持ち等を身に付けて頂きました。
-
施設・セキュリティ施設自体は古いものの、正門には必ず先生がおりお迎えをしてくれて、裏門には防犯カメラが設置されております。 園庭は広くはありませんが、園児数も少ないので、年少さんから年長さんまでみんなが混じって仲良く遊んでいます。
-
アクセス・立地旧道の坂道の途中にありますが、昔からの幼稚園ですのでスピードを上げて走る車などは少なく感じました。
幼稚園について-
父母会の内容特別、父母会と言うものはありません。 ただ、役員さんになっていなくても園の行事の準備にはお母さんだけでなく、率先してお父さん達もお手伝いに参加をしていました。
-
イベント運動会や生活発表会・遠足の他、お芋掘り・栗拾いなどがありました。 幼稚園から歩いて行くのですが、引率に希望する保護者の方は子供達と一緒に楽しめます。
-
保育時間延長保育はありません。 周りの幼稚園はほとんどが2時のお迎えですが、3時までの保育になります。 事情でお迎えが遅れてしまう時には、対応して頂けました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供達が小さい頃に公園で仲良くなったお母さんから詳しいお話を聞いていて、実際にプレに何度も通っていて『この幼稚園が良い!!』と思い、悩む事はありませんでした。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立の小学校に行かせる気持ちは最初から無かったので、公立の小学校にしました。
投稿者ID:6884081人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お寺の幼稚園なので、座禅の時間がありました。心を落ち着けて集中する時間が毎日あったので、穏やかに過ごせていたように思います。
-
方針・理念画一的ではなく、子ども一人ひとりの個性に合わせて対応してくれていたように思います。
-
先生ベテランの先生がしっかりと若い先生をまとめていて、どの先生も感じがよかったです。
-
保育・教育内容年少児はお昼寝がありました。夕方まですっきり遊べていてよかったです。
-
施設・セキュリティ小さな幼稚園なので、入園してすぐに、すべての先生がすべての子どもと保護者の名前と顔を覚えてくれていました。知らない人がいたらすぐに分かっていいと思います。
-
アクセス・立地園庭に大きな木があり、夏も涼しく遊ぶことができました。住宅地にあり、通いやすいです。
幼稚園について-
父母会の内容クラス役員以外に、全員、何かの役員になりました。家庭の事情に合わせて、できることをやる感じでした。
投稿者ID:2376611人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価二人の子供を幼稚園に入れましたが、特にトラブルもなく卒園しました。いじめなどもなく、わりとゆっくりしてる園かなと思います。
-
方針・理念仏教の教えを元に教育しているようです。宗教関連のイベントがあったりします。それを通していろいろと学ぶことができます。
-
先生歌の時間や運動の時間が多く、先生達もその専門の先生がいました。楽しくまなでたり、体力作りができていいと思います。
-
保育・教育内容体力作りのための運動が毎日取り入れられています。体操をしたりランニングをしたり、基礎体力がつきました。
-
施設・セキュリティ遊具など少し古いものもあったりして、少し怖いなと思うことがあります。施設自体の清潔度は普通だと思います。
-
アクセス・立地私の家からは少し距離はありましたが、送迎のバスが家の前まで来てくれるので問題なしでした。便利でした。
幼稚園について-
父母会の内容園からの報告がメイン
-
イベント季節ごとのイベントがあります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家からほど近かったので
-
試験内容
-
試験対策
投稿者ID:346732人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
埼玉県川越市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、東光幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「東光幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 東光幼稚園 >> 口コミ