みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 高階幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
幸福感、自己肯定感、大切なことの学び舎
2021年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子供との絆をより育ててくださる幼稚園です。子供との距離も近くなり本当に我が子が可愛くなります。先生同士も信頼しあっているのが目に見えてそれだけでも安心します。自分の手から担任の先生に受け渡し、帰りにお迎えをするまで一分の不安もありません。子供もいつも楽しそうに通っていました。保護者同士も仲がいいです。本当に先生方にも先輩方にも感謝しています。
-
方針・理念園長先生が理想を持っていらっしゃって、先生方一丸となってみて下さいます。本来の幼稚園教育をなさっていて、時間割に縛られず、自然と生活していく中で子供本来の力を引き出し、無理矢理ではなく歳にあった発達を促してくれます。生活の中で習得していけるため、時間割がなくとも卒園までに必要なことはできるように育てて下さいます。
-
先生丁寧な言葉遣いで優しい先生方です。ベテランの先生が多く、生徒一人一人細やかにみて下さいます。一斉教育ではないため、とても優れた技術なのではないでしょうか。子供は先生が大好きです。保護者に対しても育児の相談を随時受けてくださり、とても先生たちとの距離が近いので小さなことでも教えて下さいます。
-
保育・教育内容時間割のある一斉教育の幼稚園ではありません。小学校の校長先生が参入前の本来の幼稚園教育をしてくださる数少ない幼稚園だと思います。子供はただ遊びに通っているという感覚だと思いますが、一人一人の日常を見て、目標や教育方針を事細かく決めてくださり、達成を目指して心を砕いて下さいます。
-
施設・セキュリティ大人の目が届く広さの園庭は園内から見通しがよく、園庭の木々が外からの視界から守ってくれます。表門の方も今は未就園児用に利用しているのもあって人の目があり安心です。防犯対策の講習もあります。
-
アクセス・立地最寄駅の入り口が駅が移動したのもあり、電車からでもわかりやすくなりました。国道が近くにあり車でも来やすい場所にあります。ただ表門の方は車通りが多いため注意が必要です。基本は裏門の方から登園します。裏の方は道幅は狭くないけど車通りはそんなにないので通りやすいです。
幼稚園について-
父母会の内容一般的な父母会という感じではないと思います。役員は下の子がおらず、立候補される方全員で幼稚園のお手伝いをします。あとは係ではなくサークル活動として楽しんでやれる方が所属して活動する形です。やはりサークルも基本下のお子さんがいない方、下の子がいる人は下の子の年に希望すれば活動できます。
-
イベント誕生会、運動会、お芋掘り、焼き芋などがあります。誕生会は母が先生たちとリズムや歌や音楽劇を子供達に見せ、誕生日会後から子供たちの遊びに取り入れられます。子供と一緒にできるように、リズム良く生活できるようにと先生が思ってくれているのもあります。運動会は練習をしません。それでも年少さんもみんなきちんとできます。練習で飽きないので、運動会の後も何度も繰り返し楽しそうに運動会ごっこをして遊びます。どの行事も親子の距離が近くて楽しいです。
-
保育時間延長保育や休日保育は基本的にありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自分の出身幼稚園であることと時間割がないこと、お弁当であることです。
当時のからの先生がまだ在籍していらっしゃいますし、ここより信頼できるところはありませんでした。
時間割もこれから先小学校中学校高校大学と嫌でも触れますし、幼児のうちからは必要に感じません。
それに自身の思い出で幼稚園は楽しいところという記憶があり、その幸福感を子供にも持ってもらいたくて選びました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由公立の小学校の環境もよく、特に問題もないため私立は考えませんでした。
投稿者ID:7194723人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子どもを育てていただけるだけでなく、親も親として育てていただける、貴重な、大切な幼稚園です。
幼稚園に来ていなかったら、どんな母親になっていたか恐ろしいです。
教育という事について、ここまで真面目に考え尽くし実践しているところは、他にあるでしょうか。
人間を育てる事ができる先生のいらっしゃる、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
お勉強やカリキュラムがしっかりとした幼稚園が多い中、自由な保育で子供を伸ばしてくれる幼稚園。子供はお友達と毎日楽しく遊んでいるような感じですがその中に教育が詰まっている。
受け身ではなく、自分で考えて行動する力や、お勉強ではなく生きていくために必要な力を身につけてもらえると感じる。
【方針・理念】...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 高階幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細