みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> みよしの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
子供に自由に成長させることができる
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価いいと思います。子供が園の先生とクラスメイトが大好きです。学習はあまり重視していないと言っても、通園によって生活習慣がどんどん良くなっていて、勉強より心の発展は期待できるでしょうと思っています。
-
方針・理念一般的な幼稚園と同じような行事がほとんどですが、園長先生はどうも隣の寺の住持にも従事しているようで、子供達に仏教への接触を多少触れさせる感じがあります。
-
先生先生はとても丁寧な人が多い印象です。面談会の時結構子供の日常を見てくれたような話を話し合っていた。但し、子供に厳しいばかりな顔をせずに、子供に好かれています。
-
保育・教育内容大体四季の変化に沿って行事を行っています。園の特色として、知識教育、勉強が強いではなく、子供はこの時期に如何に存分生活を楽しめる事を重視しています。遊びのスケジュールが多いです。
-
施設・セキュリティ園庭が広いです。遊具が多くて、外で遊ぶ時に基本的に先生が安全を見てくれます。防犯については、
だれでも自由に園に出入れができますので、ちょっと不足かなと感じられています。 -
アクセス・立地園の隣に駐車場がありますので、申請を出せば駐車許可が習得可能です。特に雨の日や冬の日に子供を出迎えて行く時にすごく便利かなと思います。
幼稚園について-
父母会の内容最初は自己紹介からスタートをしました。大体今後のスケジュール確認、子供の日常様子の交流、園への伝達事項あるかを行います。
-
イベント春は遠足、夏は泥んこ遊び、プール、夏祭り、ボディーペイントが多い、秋は運動会、芋掘りです。
-
保育時間通常開所は9時から14までです。延長保育料金は知りません(利用した事ないです)
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家に近いし、月料金も負担可能の範囲で、園風も納得できますので選びました。
-
試験内容途中転園ですので、試験は特にありませんでした。
-
試験対策特に対策などとっていませんでした
投稿者ID:929143
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
兄弟でかよっていますが、年月が過ぎても変わらず、安心して預けられます。時間外保育もあるので、働くママにも良いと、思います、
【方針・理念】
自由ながら、やることは出来るようになっていくので、しっかり教え伝えてくれているのを感じる
【先生】
関わる先生かたがやさしく、元気なのが好印象です。 話もし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
遊び中心、勉強中心などではなく、それぞれを子供に合わせて進めます。 礼儀を何となく身につけることもできましら
【方針・理念】
仏教の教えを織り混ぜながら、基本的な生活習慣、緩い形の学びまた、自主性を育てる園だと思う
【先生】
年少は2人体制+補助を年少全体で一人年中年長は一人+学年で各一人。うち...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> みよしの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細