みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 川越双葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
シンプルな幼稚園
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事行事といった派手さはなく、子供のことを考えたカリキュラムがいい。給食は希望でお母さんのお弁当をできるだけ食べさせるという昔ながらの良い習慣があって、古き良き幼稚園
-
方針・理念方針も昔ながらのところを守りつつ、現代にあっている感じがします。仏教幼稚園の良さがでています。人の話を聞くことに重点を置き、かつ上手に主張できる子を目指しているようです。
-
先生先生方はとても熱心に勉強されている感じがします。子供の名前も必ずたとえ他のクラスの子でも忘れずに覚えています。ベテランの先生もいて安心です
-
保育・教育内容体育の授業やお話を聞く授業など、静と動のバランスがいいです。ただちょっと幼稚園児にはきついのでは?と時折感じることもあります
-
施設・セキュリティ街中にああり防犯は正直甘い気がします。不審者が来たら、すぐに入れそうな感じもします。
-
アクセス・立地中心地にあり、アクセスは便利なのですが敷地が狭く感じます。もう少し敷地が広ければいいのにと思います。
幼稚園について-
父母会の内容子供の休みの過ごし方や園での活動報告
-
イベント誕生日会、焼き芋パーティー
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由とってもシンプルだったから
-
試験内容運動能力や挨拶ができるか
-
試験対策特になにもせずありのまま
投稿者ID:50412
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
挨拶や礼儀などに厳しく、人の話をきちんと聞くことをしっかり身につけられます。 クラス担任を持つ先生はどの方もハキハキとしっかりされており、安心して預けられます。
【方針・理念】
年少組の頃からしっかり話を聞くことを習慣づけられます。 優しさの中にも厳しさもあり親としては非常に助かります。
【先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
金額が高く基本何かしらの支払日も3日後が期限で
何もかもがとにかく高くて早い!
卒園式後の茶話会は12000円
幼稚園の寄付金は1口1000円で8口以上からしか受け付けてない。保育園落とされれ母子家庭で入りましたがマイナスです。
【方針・理念】
挨拶はしっかりできるが小学校に入ってから周りとの差が...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 川越双葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細