みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 川越双葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
昔ながらの素朴で楽しい幼稚園!
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価昔ながらの園という感じでとても素朴な幼稚園だと思います。今時!という感じではないので好みはわかれるかと思います。先生方は基本的には優しいですが、しっかり指導していただけます。保護者もみなさん感じの良い人ばかりです。園庭が狭く運動会などイベントごとはは手狭ではあるのですがみなさん譲り合い子どもたちを見守るので雰囲気はとてもいいと思います。園庭開放もあり、降園後に遊びに行ける場所があることも助かります。
-
方針・理念仏教に基づいた指導です。挨拶やお支度など基本的な生活習慣をしっかり身につけられ、自分のことを自分で動いてしていくことを教えてくれます。周りの人に優しくするということも大切にしています。お芋掘りやザリガニ釣りなど自然と触れ合うこと取り入れており経験することを大切にしていると感じています。
-
先生若い先生からベテランの先生まで明るく優しく子どもたちに接してくれています。全体の園児を先生方が覚えていて情報などもしっかり共有されていると感じています。
保護者に対してはしっかりと対応頂き、一貫した姿勢なので安心できます。相談なども丁寧に聞いて頂けるので頼りになります。 -
保育・教育内容お預け保育があるところがとても助かっています。
それ以外にも曜日ごとに課外があります。ひらがななどは年長さんから教えてもらえます。教育に熱心というわけではなく遊ぶことから得る体験を重視していると思います。園に入って運動能力が格段に上がりびっくりしています。
幼稚園について-
父母会の内容学期ごとの保護者会があります。
最初の保護者会後はクラスごとに自己紹介をします。
任意のランチ会もありますが和やかでとても楽しいムードです。 -
イベントイベントはかなり素朴で派手なものはないです。お遊戯会などもないため衣装作りなどの製作負担がないところが気に入っています。親子遠足に行ったり、お餅つきや焼き芋パーティーをしたり、自分が子供の頃に行ったことを子供とできることも楽しく思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由1番近いこと、園に行くと子どもたちが挨拶してくれること、先生がしっかりとお話をして下さることがポイントでした。
投稿者ID:4541271人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
挨拶や礼儀などに厳しく、人の話をきちんと聞くことをしっかり身につけられます。 クラス担任を持つ先生はどの方もハキハキとしっかりされており、安心して預けられます。
【方針・理念】
年少組の頃からしっかり話を聞くことを習慣づけられます。 優しさの中にも厳しさもあり親としては非常に助かります。
【先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
金額が高く基本何かしらの支払日も3日後が期限で
何もかもがとにかく高くて早い!
卒園式後の茶話会は12000円
幼稚園の寄付金は1口1000円で8口以上からしか受け付けてない。保育園落とされれ母子家庭で入りましたがマイナスです。
【方針・理念】
挨拶はしっかりできるが小学校に入ってから周りとの差が...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 川越双葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細