みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 川越双葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
礼儀正しい幼稚園
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価しつけや教育が行き届いていて、年少さんでもきちんと整列できます。ただ、薄着教育を強制し過ぎているため、風邪がはやりやすい。
-
方針・理念年長になると、立派な小学生になるために、座禅やひらがなの読み書きを習い、パソコン教室もあります。
-
先生クラス全員の性格や癖をよく把握していて、いつも元気で明るく対応してくれる先生方ですが、内部での少し悪い噂が気になります
-
保育・教育内容仏教の幼稚園なので、常に感謝し、優しい心を育てる教育内容です。
-
施設・セキュリティ特に防犯カメラなどのセキュリティは完備していません。門は常に閉まっていますが、外から鍵を外してはいることができてしまいます。ただ、お寺と園長先生の自宅が同じ敷地内にあるので、少し安心です。
-
アクセス・立地観光地に立地しているため、車や歩行者などの通りがはげしいので、園にたどり着くのに時間がかかることがある
幼稚園について-
父母会の内容基本的に各学期に一度保護者会があります。学期毎の活動内容を先生から説明をうけます
-
イベント春と秋に運動会、冬にお泊り保育、夏に夕涼み会、秋に芋ほり
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由座禅や感謝の気持ちなどお寺の幼稚園ならではの教育が魅力で入園させたいと思った。子供も遊具などに魅かれ入園を決まました
投稿者ID:294689
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
挨拶や礼儀などに厳しく、人の話をきちんと聞くことをしっかり身につけられます。 クラス担任を持つ先生はどの方もハキハキとしっかりされており、安心して預けられます。
【方針・理念】
年少組の頃からしっかり話を聞くことを習慣づけられます。 優しさの中にも厳しさもあり親としては非常に助かります。
【先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
金額が高く基本何かしらの支払日も3日後が期限で
何もかもがとにかく高くて早い!
卒園式後の茶話会は12000円
幼稚園の寄付金は1口1000円で8口以上からしか受け付けてない。保育園落とされれ母子家庭で入りましたがマイナスです。
【方針・理念】
挨拶はしっかりできるが小学校に入ってから周りとの差が...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 川越双葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細