みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 川越幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
立地で選んでる方におすすめ
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価トータルして、よい幼稚園に当てはまるのではないでしょうか。母親からしたら、毎日送迎するということが前提になりますので立地が最終的には便利なところが良いという方が多いと思います。
-
方針・理念ちょくちょく先生が変わることが多く、担任が変わることがある。お母さん同士の付き合いも密なので子供達だけの付き合いを希望している方にら向かない。
-
先生良い先生といまいちな先生とかなり分かれる気がします。全体的に若すぎて不安な気持ちもありますが年に2回個人面談があり先生と直接お話ができます。
-
保育・教育内容しっかりご挨拶をしましょう、というのが1番求めらていることなのかなと思います。どの先生方も先生方から、朝のご挨拶もしてくださいます。
-
施設・セキュリティふるい校舎になりますのでセキュリティという面では低いと思います。道から子供達が遊んでいるところも丸見えです。来年から新しい校舎ができあがりますので、そちらをみてから決めたら良いと思います。
-
アクセス・立地立地はとてもよいと思います。川越市内の中でダントツ1番です。本川越駅には近く、ぺぺとクレアモールがありますので買い物もバスを利用しても便利です。
幼稚園について-
父母会の内容マザースクールやバザーなどがあります。今はコロナ禍ですべてのイベントが中止になったり縮小しています。
-
イベント一般の運動会とされる園遊会や夏祭り、遠足もあります。夏祭りはPTAやボランティアのお父さん、お母さんと盛り上げて行きます。
-
保育時間延長保育はコロナ禍のため、利用はできますが緊急性がある方、仕事でどうしてもあずけないと成り立たない方のみです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由卒園生だったので、他の幼稚園へ入園させるつもりも選択肢もありませんでした。子供の頃の記憶というよりは身体に染み付いている感じです。
-
試験内容入園試験はパズルでした。動物の親子のパズルで親と子供を探してつないでいくというもの。ピースは結構あったように記憶しています。あとはご挨拶がしっかりできるかは見ていらっしゃいます。
-
試験対策パズルはしておいたほうがいいと思います。バラバラにして一からやる。実際やっていたのは、2つの同じピースのパズルを2つ購入してバラバラにして合わせていく。最後は土台と柄違いにしてトレーニングしました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校です。隣に小学校がありそちらの学校へ進学する子供が多いです。
-
進学先を選んだ理由隣が小学校ということもあり、やはり違う小学校というよりは幼稚園に近い小学校へ通う方が多いように感じます。
感染症対策としてやっていること登園前の体温表を提出する。体温表は、夜と朝の体温を記入するようになっています。投稿者ID:8033171人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
お受験や厳しい教育をすることを売り物にする園が昨今多いですが、ここはその歴史に裏付けされた、いま、この時期に、人間として何を教えるべきなのかという教育方針が残されており、人間を作ることに重点を置いた幼稚園です。
【方針・理念】
一人一人の幼児に人間として向き合う幼稚園で市内最古、百数十年の歴史があ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
トータルして、よい幼稚園に当てはまるのではないでしょうか。母親からしたら、毎日送迎するということが前提になりますので立地が最終的には便利なところが良いという方が多いと思います。
【方針・理念】
ちょくちょく先生が変わることが多く、担任が変わることがある。お母さん同士の付き合いも密なので子供達だけの...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 川越幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細