みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 河合幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
働く親にオススメしたい幼稚園
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価季節の行事のは必ずやっている。朝も6時半から預かってくれるし延長保育もあるので働く親にはとってもいい幼稚園だと思う。
-
方針・理念園の方針が硬すぎてたまにまわりの幼稚園との連携が取れてなくて融通がきかないなと思う事がある
-
先生しょうがない事なのかもしれないけど先生によって子供たちへの関心度の差がすごくて不安になる事がある
-
保育・教育内容寒風摩擦や体操などで体作りをしたりプールや体操、サッカーなのや学習の習い事も豊富で選びやすい環境だっあ
-
施設・セキュリティ登園時間には門の前に先生や警備員さんがが立って待ってくれていてその後もオートロックの鍵がかかっていて中からしか開けれなくなっている。教室にも防犯カメラが一台付いている
-
アクセス・立地岩槻の中心部からは外れたところにあり蓮田のすぐ隣なので市内だけでなく蓮田や他の地域から来てる人も多いけど駅から遠過ぎるのがちょっと惜しいところ
幼稚園について-
父母会の内容父母会には参加した事がないのでわからないが、委任状を提出すれば無理矢理やらされる事もない
-
イベント運動会や学芸会だけでなく春と秋に遠足があったり、幼稚園に動物達が来てくれるふれあい動物村などやっている
-
保育時間休日保育はやっていないが延長保育は朝早くから夜遅くまで預かってくれる
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自分が卒園生だから行かせた。また年長になるとディズニーでマーチングをやれるのでいい経験だと思って入園させた
感染症対策としてやっていること登園前に熱を測って連絡帳に記入する。 送迎の受け渡しの時は不繊維のマスク着用。園内に入る際には、検温と消毒投稿者ID:801399
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
4年保育があるので、2歳から預けられます。
預かり保育も、安くちゃんと見てくださるので、働くお母さんにはとても良いと思います。
【方針・理念】
やれば出来る子供たちと言うのが口癖の園長先生、子供たちを見守りながら、あいさつやお友達との関わりなど、教育して下さっています。
【先生】
ベテラン先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
やればできる、がモットーなのか園長先生の褒めがすごいです。幼稚園でありながら、延長保育が18時50分まで可能ですので共働き家庭には良いです。また、延長保育の時間に様々な習い事ができるのもポイント高いです。
【方針・理念】
英語、水泳の授業があります。年長になるとクラブ活動があり、こどもの好きな活動...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 河合幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細