みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 岩槻若葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
マンモス校でもきめ細かく接してくれる
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がとても温かく、コミュニケーションも取りやすいです。 保護者が関わるイベントの数は多すぎないと感じたので、とても関わりやすい印象です。 マンモス校ですが、しっかり行き届いた教育をしてくださいました。
-
方針・理念特に珍しい教育法は取り入れていません。 宗教的な思想もありません。 一般的でアットホームな幼稚園です。
-
先生通園バスの先生がローテーションで変わるので、担任以外の先生も園児保護者共に把握されています。 園内のコミュニケーションがとても円滑です。
-
保育・教育内容園庭の他にも付近にある栗の木までお散歩して栗拾いをしたり、季節に合わせた保育をしています。 算数セットのような教育セットを学年ごとに使用し、時計など日常生活に必要な勉強を定期的にしています。 外国人講師から直接英語を勉強する機会が定期的にあり、とても熱心です。
-
施設・セキュリティ守衛さんが門が開いている時間には必ずいてくださり、それ以外の時間はインターホンを鳴らさないと開きません。 園庭はとても広いですが、塀がある程度高さがあり、外から見えにくくなっていると思います。
-
アクセス・立地隣接している土地を駐車場に解放してくれているので、すぐに園にアクセスできます。 徒歩圏内にスーパーとモスバーガー、ファミレスがあるので、保護者同士でお茶をしやすい環境もあります。
幼稚園について-
父母会の内容ランチ会が、幼稚園でイベントがあった後の時間を利用して学期一度くらいの頻度で行われていました。 クラス役員主導のため、強制ではありません。 ママ友交流目的なので、アットホームな雰囲気でした。
-
イベント運動会、発表会のようなイベントの他にも、プール参観日や英語参観日、体操参観日がありました。 外部の先生の指導の様子も見ることができるので、とても安心できます。
-
保育時間保育園が隣接しているため、延長保育をお願いしやすい環境です。 3時までは園、それ以降は保育園に移動だったと思います。 朝連絡帳にメモを同封すれば対応してくれるので、とても頼みやすいです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園庭の広さと、2年保育でも受け入れてくれる園を探して選びました。 2年保育は学年に10人に満たない人数でしたが、手厚く教えてもらえました。 いつお邪魔しても子供のことを詳細に先生が教えてくださり、とても信頼できました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由自宅から最寄りだったため
感染症対策としてやっていること卒園してしまったため、現在のコロナ対策は一切わかりません。投稿者ID:679530
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生と生徒の信頼関係が熱い園です。みんな仲良く、園での様子も電話をくれたり仕事で電話に出られない時は手紙をくれたりします。温水プールもあり、雨の日でもプールに入れるのが魅力の一つでもあります。イベントも充実していて、夏に開催されるワクワク祭りも景品が豪華で子供たちの大好きなイベントの一つです。
【...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 岩槻若葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細