みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 東武リズム幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
小学校に行っても困らない幼稚園
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価先ほどとおなじです。 先ほどとおなじです。 先ほどとおなじです。 先ほどとおなじです。 先ほどとおなじです。
-
方針・理念小学校に直結する教育 とあるようにいろいろ学習させてくれます。メロディオンは小学校3~4年レベルまでやってる気がします。また、書道もやってくれて、字が上手な子が大い気がします。漢字は1年生のは習うみたいです。持久走大会も年長さんは1kmのガチンコ競走です。
-
先生幼稚園というよりは、小学校の先生のイメージです。少し厳しすぎるという感じを持つ人いるかもしれません。
-
保育・教育内容先ほど書いた内容と同じです。 先ほど書いた内容と同じです 先ほど書いた内容と同じです。
-
施設・セキュリティ園庭はまあまあの広さ。本格的な運動会をやるにはちょっと狭いかなという感じです。。
-
アクセス・立地田んぼがちかくにあり、自然豊かな環境だと思います。しかし園の前の道は、歩道もなくちょと危険です。
幼稚園について-
父母会の内容父母会についての詳細はわかりかねます。。
-
イベント運動会のかけっこは年長さんは、決勝まで行い優勝まで決めます。最近では、あまり順番を決めないみたいですが、負けじ魂を養ううえでは大切な事だと思います。 持久走大会もどうようです。ですので見てる方もハラハラどきどきでたのしいです。
-
保育時間朝も早くから預かってくれますし、夕方も少し料金をはらえば遅くまで預かってくれる印象です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由保育時間が長いのと、長期休み時の預かりがあったので。また教育熱心だと聞いていたので。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由ちかくに新設の小学校ができたので、そちらに決めました。
感染症対策としてやっていること手指消毒。園内の換気。健康観察票への体温、体調の朝晩の記入。投稿者ID:680446
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供の持つ引き出しを、可能な限り引き出してくれる園
勉強は小学校1年生までの漢字や自分の名前を漢字で書ける、体育は鉄棒や跳び箱、音楽はバイオリンからメロディオン。メロディオンは年少でド?ドまで指を間違えずひけるようになり、年長始めにはヤマトをひけるようになる。箸や鉛筆の持ち方も年少でマスターして親の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
小学校連結教育。
先生の指導が厳しい為、子供をのびのび育てたいなら合わないと思います。
子供は萎縮してしまって、幼稚園になれるのに半年、幼稚園の先生に慣れるのに1年かかりました…
転園して2ヶ月で慣れて、東武リズム幼稚園より今通っている幼稚園と先生が好きと言うくらいです。
転園してよ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 東武リズム幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細