みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 桂愛幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
子供らしく元気に動き回れる場所
2017年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子供目線で考えてくれる先生達がたくさんいる。子育て経験のある先生が多く保護者の相談にのってくれる。給食が美味しい。幼稚園に馴染めない子供を優しくサポートしてくれる。広い園庭では年少、年中、年長が混ざって遊ぶため、それぞれの遊び方の幅が広がり、年上は年上らしく成長する事ができる。
-
方針・理念している。
-
先生先生達は皆、感じの良い人だらけです。先生達は全員、担任じゃなくても園児達の名前を覚えているようで、園児達も担任に関わらずどの先生の事も慕っているようです。いけないことはいけないと、しっかり注意もしてくれます。
-
保育・教育内容英語、書き方、体操の時間があります。
-
施設・セキュリティ正面入口は必ず鍵がかけられており、園の中にも用心棒があります。園庭に門がありますが普段の日は鍵がかかっています。植木などで園庭の中も見えにくくなっています。
-
アクセス・立地園の前に広い駐車場があり、車での送迎はしやすいです。ただ徒歩で園に通う場合は車幅が狭いため注意が必要です。
幼稚園について-
父母会の内容行事遂行委員というのがあります。立候補制です。年に1~2回自由参加で懇談会などがあります。
-
イベント運動量、園外保育、お楽しみ会、お泊まり保育、じゃがいも掘り、お祭り、お誕生会など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由プレで週に2日通っていた息子が、先生達を大好きになり、幼稚園という場所に行きたくて仕方ない!というくらい楽しんでいたので。
投稿者ID:3844681人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
数十年末前から変わらない自由なスタイル。その中で子供の自主性が養われる点。さらに園長先生の気さくな人柄。
【方針・理念】
園庭で子供らが遊んでいても、あまり厳しく声かけしないで、子供の成長を先生が見守っている感じが良いと思う。
【先生】
指導は十分だと思います。卒園して小学生になったのですが、他...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供目線で考えてくれる先生達がたくさんいる。子育て経験のある先生が多く保護者の相談にのってくれる。給食が美味しい。幼稚園に馴染めない子供を優しくサポートしてくれる。広い園庭では年少、年中、年長が混ざって遊ぶため、それぞれの遊び方の幅が広がり、年上は年上らしく成長する事ができる。
【方針・理念】
し...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 桂愛幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細