みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> だいもん幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
明るく元気が良い幼稚園
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子供が進んで色々な事にチャレンジできる幼稚園だと思います。 先生も子供の好奇心を尊重してくれてると思います。 コロナで昨年はイベント等が少なくなっていましたが、今年はプールの回数も増えると聞いているので、プール以外のイベントもできると期待したいと思います。 (コロナの状況次第だとは思いますが…)
-
方針・理念体を使う事、チャレンジする事を学べる幼稚園です。 また、お友達同士の繋がりはもちろん、年少さんから年長さんの縦の繋がりもあり、各々助け合う気持ちを育んでいるように思えます。
-
先生先生は体育会系の先生が多いです。 子供と一緒に園庭で追いかけっこをしてくれたりと子供に負けない体力で元気に対応してくれます。 保護者に対してもにこやかに対応してくれるのでとても気持ち良いと思います。
-
保育・教育内容年少の頃から制作活動でのりやハサミを使ったり、絵の具に触れる機会があったりと子供はとても楽しんでいます。 年中からは英語活動も始まり、ネイティブの先生の英語に触れる機会がある事も満足してます。
-
施設・セキュリティ園庭が広いので子供たちは走り回ったり、遊具で遊んだりとお外遊びを満喫しているようです。 門もしっかりとロックしてあり、セキュリティも問題ありません。
-
アクセス・立地園の周りは閑静な住宅、小学校があり、良い立地だと思います。 園の前には道路はありますが、地域住民の方の理解もあり、スピードを出す車もいません。
幼稚園について-
父母会の内容園での父母会は、昨年よりコロナの影響で役員制度が無くなり実施されていません。
-
イベント昨年は、お芋掘り、運動会、発表会、音楽会がありました。 ただ、コロナの影響で参観が出来たのは運動会だけでした。 参観はできませんでしたが、イベントの後は子供は楽しそうにお話ししてくれるのでどれも良い思い出になっていると思います。
-
保育時間開所時間は8時半?14時です。 延長保育は14時半以降、30分100円で預ける事ができます。 基本的には18時まで預けられますが、園の都合で17時までの時もあります。 申し込みは当日の13時まですることができるようです。 また、休日、長期休みのときの預かり保育はありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由だいもん幼稚園の子は活発な子が多いイメージがあり、見学に行った際も園児から挨拶してくれました。 また園庭で遊んでいる様子を見ると、とにかく体を使ってる!という印象があり子供に合うなと思いました。 自宅から近い事、園庭も広く、園舎も建て直して新しく綺麗、先生方も元気でハキハキしている方が多かったのでこの園を選びました。
-
試験内容入園前には先生との面談がありました。 そこでは形や動物の絵が書いてあり、その絵を使い先生の質問に答えました。
-
試験対策とくに入園試験はありません。
投稿者ID:755950
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が楽しく毎日通えていますし、保護者に対しても問題がある場合には、適切に対応してくれています。安心して預けられると思います。
【方針・理念】
子どもたちの意見を尊重し、適切な指導をしてくれると思います。子供主体で、自分たちが考えて行動してくれていると思います。
【先生】
子供達にやさしく、しっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
マンモス幼稚園で、ほぼ小学校に近いです。なので、先生と親との距離が遠いです。先生が若い人ばっかりというのもあるかもしれません。なので、親は幼稚園がどのように教育しているのか見えにくいです。連絡帳がなく、先生とのコミュニケーションを取る手段がありませんので、親は不安になることがあります。先生はみなさん...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> だいもん幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細