みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> だいもん幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
どんな子でも優しく受け入れてくれます
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価全体的には特に問題なし。 初めての幼稚園なのでまだよく分かっていない。 バスで登降園してるけど一便から二便に変更もしてもらえて助かった。
-
方針・理念のびのびと育ててくれるので極度の人見知りで幼稚園や人を嫌がっていた息子も楽しく行ってくれるようになった
-
先生若い先生ばかりなので話しやすいし、古い考えを押し付けられなくて良い。 ただ、しっかり子供を見ているのか不安だ
-
保育・教育内容幼稚園に通ったばかりなのに、新型コロナウィルスで休園になったり、行事がなくなったりされているのでその分心配。
-
施設・セキュリティ園は大きくて綺麗。園庭も広い。セキュリティ面は、入る時にインターホンを鳴らして名乗ってからだけど、たまに名乗らずに開けてくれたりするのでそこが不安かと。
-
アクセス・立地うちからは歩いても行けるけど、駅の近くに住んでいたら歩くには結構ある。住宅街の少し外れたところにあるけど小学校も近くて畑もあるので明るい。
幼稚園について-
父母会の内容中止になったので何もなし。 一度だけ運動会を参観保育として少しだけあったのみ。 コロナだから仕方ないけど寂しい。
-
イベント最近では子供達だけで芋掘りに行っていた。 子供達だけでも色々学ばせてほしい。
-
保育時間延長保育はした事ないけど朝早くから夕方まであるみたい。 休日保育はない。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近かったのと、子供がたくさんいるので人見知りが直るかなと思いだいもん幼稚園へ。 あと、外遊びメイン?みたいな感じだったので
-
試験内容入園試験は特になし。 簡単に面接があるのみ。
-
試験対策入園試験はなし。
感染症対策としてやっていること着いたら消毒。バスも消毒してるのを見たことがある。 仕切りも作って正面にバリア作ってた。 たまにお迎え行くと、年少年中年長で時差にして、クラスごとに出てくる。 換気もしたり消毒もしているみたい。投稿者ID:6995802人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が楽しく毎日通えていますし、保護者に対しても問題がある場合には、適切に対応してくれています。安心して預けられると思います。
【方針・理念】
子どもたちの意見を尊重し、適切な指導をしてくれると思います。子供主体で、自分たちが考えて行動してくれていると思います。
【先生】
子供達にやさしく、しっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
マンモス幼稚園で、ほぼ小学校に近いです。なので、先生と親との距離が遠いです。先生が若い人ばっかりというのもあるかもしれません。なので、親は幼稚園がどのように教育しているのか見えにくいです。連絡帳がなく、先生とのコミュニケーションを取る手段がありませんので、親は不安になることがあります。先生はみなさん...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> だいもん幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細