みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> だいもん幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
サッカーメインの運動幼稚園
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自宅近くで2年保育の幼稚園を探していた時に、他の園では対応もイマイチでたらい回しにされる所もあったのですが、事務の方も快く対応して下さり、気持ちよく入園できました。
男の先生も数人いて、男性が苦手だった子供も慣れる事が出来たので、小学校生活にもスムーズに進めたように感じます。 -
方針・理念毎日運動をしっかり行うので、元気いっぱいに体を動かしていたように思います。子供も満足してました。
-
先生特に問題なく過ごせていたので、十分な指導があったように感じます。男の先生が、意外と細やかな配慮があったりと対応も十分満足のいくものでした。
-
保育・教育内容ともかく運動してました。
サッカーはもちろん、ラグビーもやっていたようで、楽しく体を動かせたので、よかったです。
幼稚園について-
父母会の内容あまりよく覚えてないのですが、さほど負担に思わない程度にあったように感じます。お手伝いも年一回程度のように記憶してます。
-
イベント夕涼み会やハロウィンがあり、先生方が仮装して楽しませてくれていたようです。
また、他園とのサッカー大会が年長さんではありました。 -
保育時間延長保育はありました。
遅い時間まではやっていなかったように記憶してます。
長期休暇時の預りは、なかったように記憶してます。
入園に関して-
試験内容うちの場合は、前年度の3月に急遽引越しが決まり、慌てて幼稚園に連絡して入園をお願いしたのですが、対応も感じよく、後日先生と親子面談として、少しお話しをした程度でした。
-
試験対策特に試験はなかったので、対策はしていないです。
投稿者ID:451719
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が楽しく毎日通えていますし、保護者に対しても問題がある場合には、適切に対応してくれています。安心して預けられると思います。
【方針・理念】
子どもたちの意見を尊重し、適切な指導をしてくれると思います。子供主体で、自分たちが考えて行動してくれていると思います。
【先生】
子供達にやさしく、しっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
マンモス幼稚園で、ほぼ小学校に近いです。なので、先生と親との距離が遠いです。先生が若い人ばっかりというのもあるかもしれません。なので、親は幼稚園がどのように教育しているのか見えにくいです。連絡帳がなく、先生とのコミュニケーションを取る手段がありませんので、親は不安になることがあります。先生はみなさん...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> だいもん幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細