みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> だいもん幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
マンモス幼稚園でほぼ小学校
2018年02月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 1| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価マンモス幼稚園で、ほぼ小学校に近いです。なので、先生と親との距離が遠いです。先生が若い人ばっかりというのもあるかもしれません。なので、親は幼稚園がどのように教育しているのか見えにくいです。連絡帳がなく、先生とのコミュニケーションを取る手段がありませんので、親は不安になることがあります。先生はみなさん元気が良く、雰囲気はいいです。生徒一人一人の個性を伸ばすというより、集団規律を学ばされている感が非常に強いです。
-
方針・理念元気にのびのびというのが基本的な方針なようです。運動はスパルタ的に教育されるようで運動会ではこんなこともするのかという感じで競技レベルが高いです。
-
先生先生が若いです。男性もいます。みんながんばっている感があり、あいさつもしっかりしてくれます。また、若いせいか、親との距離感が遠い先生が多いです。
-
保育・教育内容教育方針はしっかりしていると思います。
-
施設・セキュリティ園舎は改築中です。
-
アクセス・立地場所は、住宅街のはずれ、のどかな場所です。大門小学校の近くで、バス停は近くにありません。不便ですが、あまり道が混まないのでいいと思います。
投稿者ID:4050575人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が楽しく毎日通えていますし、保護者に対しても問題がある場合には、適切に対応してくれています。安心して預けられると思います。
【方針・理念】
子どもたちの意見を尊重し、適切な指導をしてくれると思います。子供主体で、自分たちが考えて行動してくれていると思います。
【先生】
子供達にやさしく、しっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
マンモス幼稚園で、ほぼ小学校に近いです。なので、先生と親との距離が遠いです。先生が若い人ばっかりというのもあるかもしれません。なので、親は幼稚園がどのように教育しているのか見えにくいです。連絡帳がなく、先生とのコミュニケーションを取る手段がありませんので、親は不安になることがあります。先生はみなさん...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> だいもん幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細