みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 双恵幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
アットホームな穏やかな幼稚園
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生方が皆、とても優しく、アットホームな感じでクラスの担任ではない先生も名前を覚えてくれ、とにかく園の雰囲気がとても良い。
小さな幼稚園だが、最近人気がありすぎて在園数が増えているのが少し気になる。
全体の集まりなどホールが小さすぎるように感じる。
行事もアットホームな感じで、皆で協力しあいながら子供達ものびのびと行っているのがとても良い。 -
方針・理念幼稚園時代の3年間をとても大事にしており、この3年間でどう過ごすか、それによって今後の考え、成長にも関わってくるとの考えのため、子供のことを本当ににく考えてくれている。
-
先生先生方は本当に皆、優しく、どの先生もいつも笑顔で接してくれ、子供達も安心して通わせられる。
-
保育・教育内容自由な時間、皆で取り組む時間がハッキリとわかれており、メリハリがある。
園内で、英語や体操、サッカーなどの有料講座もあり、園が終わった後でもそのまま預けて行うことができる。
幼稚園について-
父母会の内容学期始めに保護者会が行われる。
一学期始めは役員決め(一年で前期後期二人)、行事でのお手伝い決めなどが主に決める内容になっている。
役員は月一回の役員会議を始め、各行事の主になる人だが、お手伝いさんも皆積極的に行っている。 -
イベント他の幼稚園に比べて行事が少ないとの声もあるが、季節ごとの行事はしっかりと行っており、子供達ものびのびしている。
-
保育時間月に二回の午前保育(11時半まで)があるが、基本(9時半~2時)までの保育時間となる。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由昔から知っていたということもあるが、とにかく園の雰囲気&先生方がとても良いことが選んだ理由である。
-
試験内容筆記試験は特になく、書類&めんだんのみとなる。
-
試験対策特になし。
投稿者ID:445093
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
教育方針がしっかりしており、教員のレベルも安定していて、園児の質もほどほど以上である。
【方針・理念】
あまりしからない方針で優しいこどもに成長するようきを配っている。
【先生】
あまりしからない方針で、笑顔を常に作っている優しい雰囲気の先生が多い。
【保育・教育内容】
あまりしからない方針で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
英語を含めた総合的な学習や、定期的な園内イベントがある。また預かり保育やスポーツ教室など、課外活動も盛ん
【方針・理念】
感謝の気持ちを持たせるような教育理念を持っており、園内イベント等でそれが親にも分かるようになっていあ
【先生】
園児一人一人の特徴をよく捉え、園内も親しみを持って接しているよ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 双恵幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細