みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 双恵幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
やさしいこどもが育つ
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育方針がしっかりしており、教員のレベルも安定していて、園児の質もほどほど以上である。
-
方針・理念あまりしからない方針で優しいこどもに成長するようきを配っている。
-
先生あまりしからない方針で、笑顔を常に作っている優しい雰囲気の先生が多い。
-
保育・教育内容あまりしからない方針で、厳しくはなく、優しい子供に成長するようなプログラムである。
-
施設・セキュリティ特に開放されても、閉ざされてもいないが、危険な思いはしていない。
-
アクセス・立地周囲の道が狭く、車通りが少ないため、幼稚園に子供と歩いていくには最適。
幼稚園について-
父母会の内容行事の準備などのためにも行われる。
-
イベント運動会は午前中で終わるような軽いもの。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由やさしい教育方針とバス通学。
投稿者ID:2941901人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
教育方針がしっかりしており、教員のレベルも安定していて、園児の質もほどほど以上である。
【方針・理念】
あまりしからない方針で優しいこどもに成長するようきを配っている。
【先生】
あまりしからない方針で、笑顔を常に作っている優しい雰囲気の先生が多い。
【保育・教育内容】
あまりしからない方針で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
英語を含めた総合的な学習や、定期的な園内イベントがある。また預かり保育やスポーツ教室など、課外活動も盛ん
【方針・理念】
感謝の気持ちを持たせるような教育理念を持っており、園内イベント等でそれが親にも分かるようになっていあ
【先生】
園児一人一人の特徴をよく捉え、園内も親しみを持って接しているよ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 双恵幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細