みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 黎明幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
幼稚園時代を幸せに過ごしたい方はぜひ
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんな先生が大好きでのびのびと成長できる幼稚園である 勉強を詰め込みたい、プールや英語をさせたいと思うような人には向かない 幼稚園時代に外遊びをよくさせることが、その後の成長に大きく影響することを理解している人には向いている イベントがあまりないと思われているが、実はよくある 入園のときには全く説明はないが、園に信頼を寄せて入れば苦情を言わないと思う 焚き火を園庭でするところは他にないと思う
-
方針・理念幼稚園時代をのびのびと生活できる 外遊びがたくさんできる お預かりが充実している
-
先生感情的に怒る先生はおらず、穏やかな方が多いです 雰囲気もよくしっかり指導してくれます
-
保育・教育内容自由保育で本人の気持ちを最優先してくれる 課外授業はない 協調性はあまり育たない
-
施設・セキュリティ防犯などに力を入れてはいない様子 怪我をすることもよくあり、誰も状況を知らないことがある
-
アクセス・立地駅にとても近い 園バスはないが、路線バスでも通える 園庭がほどよい広さで運動会もぎゅうぎゅうだが園ですることが出来るので環境が変わらないので子供は安心したところでできる
幼稚園について-
父母会の内容保護者会が月一回ある 始めは自己紹介をするがその一回ぐらいしか発言しない
-
イベント月一回、本読みパパさんママさん というイベントがあり希望者は各クラスで自分の選んだ本を読み園児と交流ができる 自由参加であるが、月一回子供の様子が見ることができる機会が設けられていることは有り難い
-
保育時間8時から18時まで預かりと保育時間を含めてみてくれるので、仕事をしていても問題ない
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供が好きな先生がいたこと 嫌なことを言わない先生たちばかりだから
-
試験内容名前が言えれば大丈夫 それと園の方針に親が賛同していること 賛同しなければ無理に入園は勧めない
-
試験対策試験はない
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由公立小学校のレベルがそれなりにあるため、私立に行く魅力がなかった
感染症対策としてやっていること新型コロナウィルス感染症について、手洗い消毒を徹底していました 換気をよくしていました バス遠足を取り止めました投稿者ID:688207
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
みんな先生が大好きでのびのびと成長できる幼稚園である 勉強を詰め込みたい、プールや英語をさせたいと思うような人には向かない 幼稚園時代に外遊びをよくさせることが、その後の成長に大きく影響することを理解している人には向いている イベントがあまりないと思われているが、実はよくある 入園のときには全く説明...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
夏季保育ではスイカ割りやシャボン玉遊びを全園児で行います。毎月本読みや食育の日が有ります。
保護者参加の行事もあります
サークル活動もあります
【方針・理念】
学校に行く為の準備としての考え方の親御さんには物足りないかもしれません。
自由保育らしい、のびのびした感じが強い
【先生】
子供にはどの...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 黎明幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細