みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 黎明幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
とにかくのびのび遊ばせてくれる園です。
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価とにかく自由にのびのびがモットーの幼稚園です。
外遊びが好きな子は毎日砂だらけに、工作好きな子は袋いっぱいに作品を作って持って帰ってきます。
自分で何かを見つける、創造する力をつけられる園だなぁと感じます。 -
方針・理念英語教育や専門講師が来て体操教育などが一切ない園です。
一斉保育の時間はとても少なく、毎日子どもたちが自分たちで何をしたいか、そのためにはどんな準備をしたらいいかを考えさせてくれます。 -
先生学年クラス関係なく、どの子の名前もみんな覚えてくれていて、優しい先生ばかりです。
トラブルが発生した時には子供たちで解決させるが優先で道しるべを作ってくれたりその指導が少なく、余計にこじれる事が多いように見ていて感じます。 -
保育・教育内容幼児期はとにかく遊び中心でその中から学んでほしいという園です。
ひらがなの時間などもみんなで座っての時間はありませんが、遊びの中でお店屋さんごっこの看板を作ってみたり、うまく誘導されているなぁと感じます。
無理矢理できるように腕を引っ張るのではなく、一人一人の発達に合わせてくれている園だと思います。
幼稚園について-
父母会の内容毎年役員を決めます。
行事の度に総動員という事はなく、それぞれの役割だけをする形です。
集まる回数はその年のメンバーの就労状況によりまちまちです。
年に1度のおもちつきのみ、役員全員で係を持ち行動します。 -
イベント園の行事は運動会や生活発表会、親子遠足など一般的なものです。
どれも先生が無理矢理引っ張っていって練習するものではなく、子どもたち主体ですすめられるものなので、親から見たら若干物足りないと思うかもしれません。
けれどもどの子も笑顔で参加しているので、そこはいいなと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由短い幼児期、とにかく遊んでほしいと思っていたので、カリキュラムがなるべく少ない園を探していました。
見学をして、親戚の家に来たようなほっこりしたあたたかい空気にひかれて入園を決めました。
小人数制で、園児一人一人を見てくれる事も決め手でした。
投稿者ID:454330
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
みんな先生が大好きでのびのびと成長できる幼稚園である 勉強を詰め込みたい、プールや英語をさせたいと思うような人には向かない 幼稚園時代に外遊びをよくさせることが、その後の成長に大きく影響することを理解している人には向いている イベントがあまりないと思われているが、実はよくある 入園のときには全く説明...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
夏季保育ではスイカ割りやシャボン玉遊びを全園児で行います。毎月本読みや食育の日が有ります。
保護者参加の行事もあります
サークル活動もあります
【方針・理念】
学校に行く為の準備としての考え方の親御さんには物足りないかもしれません。
自由保育らしい、のびのびした感じが強い
【先生】
子供にはどの...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 黎明幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細