みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 聖フランソア幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
モンテッソリー教育です
2015年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価モンテッソリー教育なので一人一人が自分で好きなお仕事(教材)を選びます。
何よりもお仕事に夢中になるので保育時間中は自然と会話が無くなり静かな環境でお仕事に没頭してます。指先を使う仕事が多いです。
縦割りクラスなので必然的に年長さんや年中さんが年少さんの面倒を見ています。
また、早朝お預かりがあるので仕事をしているママさんにはとても良いです。
未就園児クラスもあります。 -
方針・理念モンテッソリー教育です。クラスは縦割りクラス(年長・年中・年少が一緒)ですが月に2回ほどは横割りクラス(同学年)もあります。
-
先生キリスト教の幼稚園なのでキリストにちなんだ知識は身についているかと思います。
先生によって厳しい先生も居ますがベテランの先生が多く安心して任せられます。 -
保育・教育内容早朝預かり(8時~8時30)延長保育(14時~17時30分)があります。現在は検討中ですが・・・夏休み期間中のお預かりも今後は実施する予定でいるそうです。
年中さんから体操のスポーツクラブもあります(希望者のみ) -
施設・セキュリティ施設内はとても綺麗です。上履きはめったに汚れません(笑)セキュリティーは厳重まではいってないかなとおもいます。
-
アクセス・立地住宅街の中にある幼稚園です。園バスはないので遠くから来られる方は近くの駐車場を借りて通ってます。駐輪場はあります。駅からは離れてます。歩いて5分くらいのところにバス停はありますのでバスで通われている方も居ます。
幼稚園について-
父母会の内容園の方針で係りなどは一家族一つの係りを持たされます。妊婦の方は回避される場合もありますが妊婦さんができる係りもあります。役員になると週に1度は幼稚園へ通う感じです。
-
イベントフランソア幼稚園の行事で一番なのは教会で行うクリスマスキャンドルです。クリスマス会では外人の神父様がサンタになり一人一人に手渡しでプレゼントを渡してます。プレゼントは毎年変わります。全園児同じもので手作りです。誕生日会でも教会でお祈りします。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所でしたが園に見学に行き、静かな環境でお仕事をしていることに惹かれました。縦割りクラスなのでお兄さんやお姉さんになる自覚が芽生えるところにも惹かれました。上の子が女の子なのですが女の子にはとても良い幼稚園だと思います。礼儀などもしっかりします。現在は下の子(男の子)が通ってますがしっかりになります。何よりも小学校に行くとフランソアの子供は誰よりもしっかりしていることに気付きます。
投稿者ID:169341
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子どもが自分で出来るようになることを見守ってくださる園です。自主性、自立心が育つような、いい教育をされていると感じています。うちの子には合っているようで、入園以来、行きたくないと言ったことがありません。親の参加行事もこの地域では少ない方だと思います。
【方針・理念】
モンテッソーリ教育法による縦割...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
モンテッソーリを取り入れた縦割り保育の幼稚園です。こどもたちが自分で選んだお仕事に取り組みます。機織りや刺繍、日本地図など色んな教材が揃っています。
【方針・理念】
モンテッソーリを取り入れてこどもの自主性を伸ばしてくれます。また縦割りが大きな特徴です。
【先生】
先生がたは言葉遣いや雰囲気が落...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 聖フランソア幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細