みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> ひなどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
可もなく不可もない幼稚園という印象
2020年01月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく、不可もないという印象。
上記回答のとおり、先生ひとりひとりの対応は良いが、頭数が足りていないように感じられる。また、ベテラン先生など属人的になってしまう印象もあり。 -
方針・理念方針や理念はある一方で、その方針等を実現するための具体策が物足りないように感じられる。
-
先生ひとりひとりの先生方の対応はしっかりしているように感じられる。
ただし、先生の数が足りてないようにも感じられる。 -
保育・教育内容上記回答のとおり、先生方の頭数が足りていないように感じられるため、充実しているとは言い難い。
-
施設・セキュリティ施設は充実しているかは判断できない。ただ全体的に古びた印象は強い。セキュリティについても、強固とは感じられない。
-
アクセス・立地閑静な住宅街にあるため、環境は満足。住宅街なので防犯面も安心できる。(少し人通りは少ないかもしれない)
駅からも近いので、通園もしやすい。
幼稚園について-
父母会の内容月に一度は授業参観などのイベントを実施している。
全体的に参加率も比較的良い印象。 -
イベント具体的には、授業参観をはじめ、フリーマーケット、運動会(近隣の広い公園内で実施)など
-
保育時間延長保育、休日保育はなし。
平日8時過ぎ~14時過ぎまで。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から比較的近いのが大きな理由。あとは特段、可もなく不可もないという理由から。(近所の口コミなどからも否定的な意見はあまり出ていなかった)
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
投稿者ID:613763
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供達を無理強いすることなく、待つことでその園児がやる気になるまで暖かく見守る先生達がとても良かったです。
年長でアテナプールに園から通ったり、剣道の練習をしたり、お泊まり保育の後には2泊3日の臨海保育があったり
年少年中で培ってきたものが年長に色々やるための地盤となっている気がします。
自由な中に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
総合的にはすごいレベルの高い幼稚園だなと思うとともに先生方ののご尽力のたまものだと思うとともにみんなの心が一つになった
【先生】
先生はすごいいい人だったのに変わってじったことが悲しいこともあみましたが、そんな先生が好きとき
【保育・教育内容】
先生方のご新緑で小友達もすごいのびのびど生活ができ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> ひなどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細