みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 浦和すみれ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
しつけのしっかりした幼稚園
2017年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価ほかの幼稚園と比べると少し厳しいのかもしれませんが、挨拶や話を聞く姿勢など今後身につけなくてはならない事をしっかりと教えてくれます。先生方が1つ1つの行事に熱心に取り組んでいるので、厳しくなるんですよね。それを見ている子供達にもそれがしっかりと伝わっているので、運動会やおひなまつり会の劇は本当に素晴らしい出来で感動します!
厳しいとの噂が広まっているので、軍隊みたいとか言われているみたいですが。笑
そこまでではないですし、ダラダラしている幼稚園よりよっぽどいいです!何より子供が楽しんで行っているので、ここに入れて本当に良かったと思っています。 -
方針・理念挨拶や聞く姿勢、靴を揃えるなど小さな作法としてしっかりしつけをしてくれています。近所の人にも挨拶できるようになり、褒められるようになりました。
-
先生若い先生が多いですが、1つ1つ真剣に取り組み、一生懸命さがこちらに伝わってきます。子供も懐いています!
-
保育・教育内容リトミックや体育があり、夏は温水ではないですがプールもあります。お外遊びもよくしてくれるので、子供は喜んでいます。
行事も多いです。
仕事をしているママがすごく多く、預かり保育もしてくれます。夏休みや冬休みもあります。 -
施設・セキュリティ床暖房の入っている部屋があります。
正門は授業中は鍵をかけて入れないようになっています。 -
アクセス・立地車の通りの多い道路に面しているので、飛び出したりしないよう十分注意しなくてはならないのですが、緑がたくさんある園なので、どんぐり、しいのみを拾ってきたり、子供が虫を見つけたよーと教えてくれます。
幼稚園について-
父母会の内容お手伝いは1年に何か1つはしなくてはならないです。
年度始めには役員決めもあります。 -
イベントお芋掘りや遠足、おもちつき、お店やさんごっこ、体育参観、リトミック参観、プール参観、給食参観など、、
月に1回は何かしら行事があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行った時に挨拶ができる子たちばかりで感動したので!
投稿者ID:389032
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
上の子からもお世話になっている園です。 体育やリトミック の他にも、年長さんからは文字指導や英語なども加わって教育に力を入れていて良かった。 さいたま市子育て支援型幼稚園と認定を受けているため、働いている人にとっては預けやすい園だと思います。
【方針・理念】
年長さんの先生ともなると厳しい感じと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
ちいさな作法を身につけることが教育方針のようで、他の園にいた子より小学校に上がった時にもスムーズで、しっかりしてる子が多いようです。自由というより、カリキュラムが組まれていてメリハリがあります。クラスによって時間帯が違ったり、基本的に3年間クラス替えなしです。バザーや夏祭りがないのが少し残念かなと思...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 浦和すみれ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細