みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 大谷口幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
バランス型幼稚園です
2019年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1]-
総合評価車でのお向かいが細道のため大変でです。 先生はとても熱心で、悪い点・良い点を言ってくれてたすかります。
-
方針・理念いつも熱心にはなしを聞いてくれてたすかります。 子供も楽しく過ごせているようでとてもよかったですね。
-
先生一番重要なところですが、はっきりいってよかったです。年少時の担任の先生も年中になっても話しかけてくれたり、子供をよくみているようにかんじます
-
保育・教育内容延長保育をしていますが、習いことができるので子供が楽しくくらせています。 そのはかはありまませんがいいとおもいます
-
施設・セキュリティ幼稚園はそこまで広くないですが、それなりにしっかりしています。 これといってあとはないのでコメントなし。
-
アクセス・立地駅からも、家からも遠いので雨の日などの行事の時はたいへんです。もうちょっと道が広かったら車でいきやすのですが。
幼稚園について-
父母会の内容うちの奥さんが実施しているのでわかりませんが、そこまで大変でなさそうにいっていました。 こめんとがありません。
-
イベント子供との良い思い出としてはいいい行事があります。 できるだけ参加したいと思っています。 以上あとはありませn。
-
保育時間延長保育は共働き家庭だと大変助かります。 近年、増えてきていますのこのような対応は大変たすかりますね。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由ちかくの幼稚園に比べて園庭が広くのびのびできるとかんじたからです。 あとは、先生の勤勉さや雰囲気が良いとおもったからです。
-
試験内容とくになし
投稿者ID:5449821人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
英語の時間や体操の時間とかあるけれど、勉強勉強していず楽しくふれあう程度で、基本のびのびと遊ぶがメインの園だと思います。担任ではない先生にも気軽に話せるし、挨拶も必ずしてくださるので、子供も毎日楽しくすごしているようです。色々なイベントでちゃんと行事の意味とか話してくださり、私が知らないような七夕の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
カリキュラムや先生方にはとても満足していますが、毎年コロコロ変わるシステムやルールについていけません。ワンマン経営で意見できる人は誰もいないのでは。保護者の声、役員さんの声も届きません。昨年度の半ばから保育料の値上げ、預かり保育も何度か値上げを繰り返していめすが、お金の面でも詳しい説明がないことが多...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 大谷口幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細