みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 大谷口幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
親にとっては楽チンな幼稚園
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価大きな園で沢山の友達を作って欲しい
広い園庭で走り回って欲しいと思って入れたので、そこの期待には応えてくれいるので。 -
方針・理念園の方針がよくわからないので評価のしようがないが、特段方針が原因で何か不都合が生じているわけではないので。
-
先生障害のある息子を預けているが、特別扱いすることなく、他の園児と区別する事なく、暖かく見てくれていると感じている。
-
保育・教育内容イベントも季節ごとに多彩に開催されており、園児だけでなく先生も一緒になって取り組んでくれている印象がある。
幼稚園について-
父母会の内容全体の父母会については特段開催されていない。
役員会のようなものは分野別に開催されているようで、園との関係性も良好 -
イベント遊戯会の衣装や出し物は、通常は父母が関与することが多いと思うが、大谷口の場合は全て先生お始めとする園側で準備してくれている。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由広い園庭、たくさんの園児。
小さな園で大事に、というよりは多少の危険はあっても伸び伸び走り回って欲しいという希望があったので。
投稿者ID:454624
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
英語の時間や体操の時間とかあるけれど、勉強勉強していず楽しくふれあう程度で、基本のびのびと遊ぶがメインの園だと思います。担任ではない先生にも気軽に話せるし、挨拶も必ずしてくださるので、子供も毎日楽しくすごしているようです。色々なイベントでちゃんと行事の意味とか話してくださり、私が知らないような七夕の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
カリキュラムや先生方にはとても満足していますが、毎年コロコロ変わるシステムやルールについていけません。ワンマン経営で意見できる人は誰もいないのでは。保護者の声、役員さんの声も届きません。昨年度の半ばから保育料の値上げ、預かり保育も何度か値上げを繰り返していめすが、お金の面でも詳しい説明がないことが多...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 大谷口幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細