みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 浦和つくし幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
習い事もたくさんあり満足な園です。
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子供が毎日楽しく通えているので満足。その中で礼儀などの指導もきちんとしてくれていて、習い事も充実している
-
方針・理念幼稚園としての方針が明確。定期的に保護者向けのセミナーもあり、どういう教育をしているのかを知れる。
-
先生きちんと注意するときはしている。特に挨拶については園として一貫して教育をしている
-
保育・教育内容園庭も広く、室内にもボルダリングがあるので、子供たちは飽きずに過ごせている。 長期休みにも習い事がある
-
施設・セキュリティ職員の方が誰かは門のところにいる。ドア自体の鍵はそこまで強固ではない。開けっ放しの時もしばしばある。
-
アクセス・立地周りは住宅街なので静かだが、バスで通う場合は少し遠い。迎えの時は車で行く必要がある。
幼稚園について-
父母会の内容コロナの影響で父母会は開催されていない。
-
イベントコロナの影響でイベントは園児のみで一部行われているが、課外活動はあまり行われていない。
-
保育時間17:30まで延長保育をしてくれる。長期休みでは8時から預かってくれる。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由習い事が充実していて、園庭も広く子供も気に入った様子だった。
-
試験内容面接が一度ありました。
-
試験対策自分の名前を言えるように練習した。
感染症対策としてやっていること毎日体温を報告。保護者が園に行く時は保護者も事前に登録する。投稿者ID:804018
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園舎が新しくなり、子供たちは快適に過ごしています。先生の質が高く、どの先生も信頼できます。たくさんのイベントもあります。
【方針・理念】
教育熱心な先生が多く、子供に対して真摯に向き合ってます。いいことは褒め、悪いことは叱ってくれます。親御さんたちも教育熱心な方々が多いです。
【先生】
教育熱心...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
とにかく発達障害に対しての理解がなさすぎるのが残念。 副園長のせいで泣いている親子を何人も見ている。
【方針・理念】
発達障害への理解があまりにもない。 特に副園長先生。 発達障害で困っている子供に対して、親の育て方に問題がある、学校の接し方(みんなと同じことをさせる)が一番正しいと言い張っている...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 浦和つくし幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細