みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 浦和のぞみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
愛がある幼稚園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方の園児への愛があふれています。
教育方針は、はっきりしています。幼児教育要領のとおり
幼稚園児にふさわしい、無理させないような時間配分です。
送迎、お弁当など、ご家族の愛も子供が感じられるようにという配慮です。 -
方針・理念あかるく こころゆたかに かんがえて というのが園の方針です。
無理に教えるのではなく、本人が気がつけるように、周りで見守るスタンスです。 -
先生毎朝、園長先生が門で挨拶してくださいます。
そこでお話しして、玄関では、クラスの先生が座って待っていてくださいます。
他のクラスや、連れている兄弟、父兄にも声かけしてくださいます。 -
保育・教育内容園長保育は数年前から始まりました。おにぎりを持たせます。
夏休みは、プール、夏祭りなどがあります。
なんとなく、温かみのある行事が多いです。 -
施設・セキュリティセコムに入っています。一度、誤報でセコムさんがこられたことがあったそうですが、
すごく早く出動されたそうです。
避難訓練は、年に数回行われています。 -
アクセス・立地駅から、近いですが、住宅街の中ののんびりした場所にあります。
付近は、わりと子供と歩きやすい道です。
幼稚園について-
父母会の内容学期の最初と終わりに父母会があります。
担任のお話と、父兄から一言ずつ話ます。皆さんの楽しい話がたくさん聞かれたりします。 -
イベント春の小さな運動会。夏祭り、運動会、おいもパーティ、音楽会、のぞみっこ発表会、お餅つき、豆まき、桃の節句
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行ったときに、先生方のお優しい雰囲気に包まれて、入りました。
投稿者ID:1703453人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が子供らしく、楽しく通える幼稚園です。先生は優しく、のぞみらしさという考えがあるので、揺らぎません。
【方針・理念】
今時珍しい自由保育。子どもたちは各々発想力をフルで活かして独創的な遊びをしています。子供のうちから、先生の言うことを聞いて周りに合わせたり、勉強したり、というよりは、子供が楽し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園の雰囲気はよく、保護者も園の運営に積極的。保護者からも園の評判は良い。子供も先生を信頼しており、友人も増えて園での生活を楽しんでいる様子。
【方針・理念】
子供の利益を優先しており、必要以上の教材購入は求めず、料金面も良心的。園のイメージUPのために子供を利用するような行事はない。
【先生】
...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 浦和のぞみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細