みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 七里ふたばこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
楽しく本格的なことを学べる
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価概ね満足しているが新しい園になのでルールが定まっていないところもある。都度、園に問い合わせしながら対応していかなければならないのはやや手間を感じる。しかし各種イベントや教育には力を入れていると感じる。
-
方針・理念新しく出来たばかりなので方針が定まっていないところはあるがプールや英会話など他園では行なっているところが少ない教育もしているから
-
先生先生は前向きな方が多く子供達のことをしっかり考えてくれている。しかしそれ故に子供に厳しい指導をする先生もいる。
-
保育・教育内容プールや英会話、体操、音楽など専門の先生が教えてくれる。課外授業もあり個人的に塾などに通わせなくても良い
-
施設・セキュリティ園庭の遊具も最新式のもので子供達も楽しそう。ランチルームには暖炉がありクリスマスシーズンは盛り上がりそう。セキュリティも細かく設置されている印象。
-
アクセス・立地住宅街のなかにあるので周りの家との距離が近く、駐車場が狭いのでやや出し入れし辛い。
保育園について-
父母会の内容所謂PTA的なものはなく、イベント時に協力者を募る感じ。
-
イベント基本的にカレンダー通りのイベント(クリスマスや節分など)はとても力を入れてやっている印象です。そのほかに毎月、避難訓練や誕生日会などが毎月開催されており、イベント時には給食メニューが豪華になっていたりします。
-
保育時間当日の朝でも連絡帳に記入したり電話したりして延長保育が可能で最長夜8時まで預かってもらえます。希望すれば夕食も出してくれます。夏休みなどの長期休暇もお盆時期や年末年始以外は預かってくれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自園調理の給食をだしているところがこちらのみだった為。また英語やプールなどの専門の指導者がいるところが気に入りました。
-
試験内容形式上、面接(子供と親対先生)がありますが自分の名前が言えればだいたい合格のようです。
-
試験対策とくにしていない
投稿者ID:625635
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園の雰囲気はとても良いと思います。イベント毎にYouTubeで園の様子などを配信していたりして、子ども達が何をして楽しんでいるのかわかってよいです。また、昼食は給食なので、お弁当を作る手間がないことはとても良いです。こども園なので、気軽に延長保育などを頼めるところも良いです。保護者会などがなく、連絡...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園児一人一人にきめ細やかな指導という点では、あまり期待できません。
園と保護者との連絡も密接にという感じでは無いので、自分で気付き、聞かない限りは教えてはくれませんよ。
こども園なので、預かり保育は充実していると思いますが、金額が高めです。
長期休暇も1号認定の方は別料金の設定があり、+で給食代が日...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 七里ふたばこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細