みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> ひばり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子供の成長に驚きます
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事が充実しているのと、他の幼稚園の卒園生と比べて小学校の入学式の際に落ちついていたのが印象的でした
-
方針・理念子供が自分から学ぶ機会を設けていて、英語の語学テストを競わせながら学んでいくところが良いと感じました。
-
先生毎朝、通園バスではなく徒歩でコースに迎えにきます。
交通ルールを教えながら各園児の健康状態も確認しているから。 -
保育・教育内容園の特色として英語教育に力を入れており、ネイティヴの先生がいた事が良いと感じました。
また、箸の使い方の指導もありました。
幼稚園について-
父母会の内容各行事ごとに役員を決めていました
-
イベント代表的なもので父親参観と運動会、お遊戯会、マラソン大会ありました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いことと、他の園よりも色々な事に力を入れている事が良いと感じました
投稿者ID:461482
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
徒歩通園です。子供の体力がつきますし、交通ルールを身につけることができます。先生方はそれぞれ責任感を持ち、園児に寄り添ってくれます。
【方針・理念】
在園中に、逆上がり、九九、お箸の指導をしてくれます。そのほかにも、マラソン、縄跳び、ドッヂボールのルールなど、今後に役立つことを教えてくれます。英語...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
いろんなことを頑張らせてくれる園です。なんでもやってみたい・やる気のある子にはとても向いてると思います。
【方針・理念】
運動や躾など、様々な面で入園説明会の話の内容から卒園するまでの先生方の教育方針が一貫していたと感じる
【先生】
先生は優しくて温かい先生が多く、若い先生が多いので元気な印象で...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> ひばり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細