みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 神戸幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
元気に色々と遊ぶことができる
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価基本的に自由保育です。個人を尊重してくれます。園庭でははだしになって、走ったり、泥んこ遊びを先生と一緒に楽しみます。人数が少ないので、一人ひとりをよくみてくれます。
-
方針・理念子どもらしいこどもになるという教育方針です。外で、周りの環境に感謝して遊びます。
-
先生先生は、担任は若い先生、副担はベテランの先生という配置です。どの先生もとても熱心に面倒をみてくださいます。叱ると時もしっかりと叱ります。
-
保育・教育内容基本的に自由保育です。しかし、年長からは小学校へ向けて学習をしたりします。預かり保育もあります。
-
施設・セキュリティ不審者や避難訓練を定期的に行っております。何かあればすぐにメール配信も行っております。
-
アクセス・立地バス通園ではないので、保護者の送り迎えになります。駐車場は園の許可があれば利用できますが、狭く停めにくいです。
幼稚園について-
父母会の内容最初の懇談会でっ保護者の自己紹介があります。運動会のお手伝いは、係があり、希望者で行います。
-
イベント親子遠足があったり、誕生日会やお芋堀り、クリスマス会などあります。それほどイベントは多くないみたいです。
-
保育時間早朝、通常の預かり保育があります。18時まで預かってくれます。当日も受け付けてくれます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園庭で楽しく遊んでいる姿をみて入園をきめました。どの先生もしっかりと子どもをみてくれて有難いです。
-
試験内容最初に子どもだけで先生と何かお話をしておりました。親子で園長先と面談(入園動機をきかれました)を行いました。
-
試験対策名前、好きなことがいれるか、子どもと確認した程度です。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
投稿者ID:559866
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供、一人一人の個性を大切にしてもらえました。
子供に寄り添い、成長を見守ってもらえました。
危険な事は、真剣に注意を促して頂きました。
【方針・理念】
子供らしい子供ということで、のびのびと過ごしてました。
どうしたら、うまく行くかを考えさせてくれました。
【先生】
良いこと、悪いことをわかる...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 神戸幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細