みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 認定こども園愛徳幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
友達がいっぱいできる
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]-
総合評価設備が充実している。部屋もきれい。先生たちも熱心です。ただし、保育部はほんのちょっと熱が出ただけで、すぐに呼び戻される事が多くてこれはやめてほしい。
-
方針・理念教育に力を入れてるだけでなく、生活習慣もきちんと指導してくれる。また、生徒数も多いので、友達も多くできる
-
先生先生の指導が熱心なことも見ていてよく分かる。そのため、子供の笑顔が先生の表情にも反映されてくると思います
-
保育・教育内容教えてもいないのにひらがなカタカナを覚えてたので、凄いと思った放課後も親が迎えに来るまでに紙芝居とかも先生がしてくれる、
-
施設・セキュリティ門はオートロックになってるから。また、保護者の確認の時も、必ず質問事項を聞かれるから。
-
アクセス・立地自分が引っ越したら関係から遠くなってしまっただけです。でも、遠くから通っているお子様も沢山いて、驚きました。
保育園について-
父母会の内容何に相当回数行事があるが、自分は役員ではないため詳細は分からりかなる
-
イベント運動会、七夕祭り、誕生パーティーなどをやっているが、ごくごく普通だと思います
-
保育時間朝保育と通常保育と、夜保育をやっている。つまり、深夜保育以外はやっている
入園に関して-
保育園を選んだ理由前に住んでいた所から近く、私が求めてたのと一致したため、この園にしました。
投稿者ID:6240201人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供も先生もとても仲が良くて、子供達も伸び伸び楽しんで色々な事に挑戦してて良いと思い5段階評価しました。
【方針・理念】
色々な教育をしてます とても自由で、子供も生き生きとして、親子で参加するイベントも楽し盛り上がりました
【先生】
先生に寄っては、得意不得意な教科も有りまして、評価事態を1段...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 認定こども園愛徳幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細