みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> おかべ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
のびのびと自由に過ごせる幼稚園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価のびのびと子供が過ごせる幼稚園。読み書き練習などないのでお受験などを考えている御家庭には不向き。近隣小学校への園外保育もあります。園内で給食を作っていて、季節の食材などを使って作ってくれるので、親としてありがたいです。
-
方針・理念深谷の子、6つの誓いに基づく教育。 普段の生活の延長上に、役立つ教育(挨拶や靴をそろえるなど) ごく、普通だと思う。
-
先生とてもきめ細やかに見てくれていると思います。 朝の挨拶も元気で気持ちいいです。
-
保育・教育内容近隣小学校への園外保育などがあり、その小学校への入学前に雰囲気などがわかるのでありがたい。 親が参加する行事が多い。 延長保育もあるが、あまり長くない。
-
施設・セキュリティ門などは施錠されているが、外から外せるので、あまり信用出来ない。 園庭は広いが遊具が少ない。
-
アクセス・立地基本、車での送り迎えです。 自転車の人もいます。 駐車場完備で安心。 近くに公民館や公園もあります。
幼稚園について-
父母会の内容PTA役員は2ヶ月に一度、理事会があります。 理事会では今後の予定などの連絡や、係などの選出などをします。
-
イベント遠足や運動会はもちろんですが、七夕祭りや夏祭り。クリスマス会や節分、ひな祭りなど季節のイベントがたくさんあり子供はとても喜んでいました。年末には生活発表会があります。
-
保育時間基本は午前9時から午後2時まで。3時までは無料で延長できます。事前に申し込めば午後4時まで延長できます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由私立幼稚園のほうが少ない珍しい地域で、自宅から近く受験も考えてていなかったので、子供がのびのびと過ごせる幼稚園に決めました。
-
試験内容試験はありません。
-
試験対策特にありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由その小学校の学区に住んでいたから
投稿者ID:545619
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人数も少なく良い意味でのんびりしているので、子供としっかり向き合ってくれている。その中で集団生活や規律、基礎となる部分をしっかり教えてくれている。
【方針・理念】
あいさつや基本的な道徳をきちんと教えている。勉強よりも個性を大事に一人一人しっかり面倒を見てくれる
【先生】
挨拶、思いやりを大事に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
こども園と幼稚園が同じ園舎です。
日当たりが良いです。
園庭が広いので園児がノビノビ遊んでいます。
夏野菜(トマト・ナス・ピーマンなど)、サツマイモを育てていて、お持ち帰りなどあります。
幼稚園ピーマンはピーマン苦手な子どもも食べられるくらい美味しいです。
【方針・理念】
深谷市立なので、深谷市...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> おかべ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細