みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 騎西中央幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
子供が伸び伸びとすごせます
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子供達が伸び伸びと通うにはとてもyい幼稚園だと思いますが、もう少しお勉強の時間であったり、そういう時間を取り入れて欲しい
-
方針・理念アットホームな感じの幼稚園で先生達もみんな、優しく、子どもの自尊心を尊重してくれます。
-
先生先生方は皆優しいく、毎日笑顔で園児に接してくれています。また保護者に対しても学校であったことなどはきちんと説明してくれますが、優しすぎる。
-
保育・教育内容子どもを自然に触れさせるような活動をさせてくれたり、子どもの気持ちを優先してくれたりします
-
施設・セキュリティ今年の3月から小学校の中に幼稚園が移動したので、まだセキュリティ面ではどうかわかりませんが、教室は移動にあたり、綺麗にしてあるので、とても綺麗です
-
アクセス・立地住宅街の中にあります。駐車場も幼稚園があっった場所を更地にして作ってあるので、移動距離はそんなにありませんが、道が狭いです
幼稚園について-
父母会の内容PTAの役員を子供が在園中に必ず1回やらなければなりません。集まりの回数とかも私立の幼稚園などと比べると多い気がします
-
イベント運動会や発表会親子体操教室に夏祭りなどがあります。今年はコロナウイルスの影響で、小学校と運動会は合同で行われるようです
-
保育時間幼稚園は年長さんが8:30-15:00 年中さんが8:30-14:30 年小さんが8:30-13:30となっていて、延長保育は年中から利用が可能で16:30までとなっております
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由私立は少し値段歩が高いので、ねだんの安い公立の幼稚園に決めました
投稿者ID:655198
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供達が伸び伸びと通うにはとてもyい幼稚園だと思いますが、もう少しお勉強の時間であったり、そういう時間を取り入れて欲しい
【方針・理念】
アットホームな感じの幼稚園で先生達もみんな、優しく、子どもの自尊心を尊重してくれます。
【先生】
先生方は皆優しいく、毎日笑顔で園児に接してくれています。また...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
のびのびとした園ではあります。
私立幼稚園のように英語や絵画など専門的な先生が来て指導することはありません。
体操教室はありますが、月に1回以下です。
椅子に座ってる時間も他の園に比べるとかなり少なく、就学後が心配になるレベルです。
PTA活動も多く、親の負担も多いです。その分保育料が激安なので、家...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 騎西中央幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細