みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 加須幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
園長が小学校の校長も兼務してる
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価先生の数が足りないと感じた。男性の先生もいないので力仕事も女性がやっていると思われるので大変なのではと感じた。
幼稚園自体に特に意見はない。むしろ少ない人数でよくやっている方だと思う。 -
方針・理念のびのびとした方針で自律性が子供によい教育方針と感じた。先生もほめること怒ることをちゃんと指導していたと感じた
-
先生女性の若い先生が多く、こども達には人気があると思う。ただ怒ると言うことに躊躇いがあるように感じた
-
保育・教育内容先生の数がすくなく目が行き届いてないように感じた。先生達は頑張っているが子供達が言うことを聞いてないので大変に思える。
コロナ感染者が出たときには素早く対応してくれた。 -
施設・セキュリティ園外の外出がない幼稚園なので、セキュリティは良い方だと感じた。先生の数がすくないので園外での防犯はできないのだろうと感じた
-
アクセス・立地アクセスは住宅街で良いと感じた。車も通行できない一方通行な場所などで事故など発生しない幼稚園と思う。
幼稚園について-
父母会の内容コロナ禍のため集合しての会はなかったと思われる。連絡事項はLINEで通達しており、この連絡方法も悪くないように感じた
-
イベント行事イベント関係はコロナ予防のため中止であった
子供達不憫だか自制なので仕方ない -
保育時間延長保育も休日保育も利用していないので答えられない
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近い、友達が同じ幼稚園にいくと言うこと。月々ね料金もリーズナブルだったから
進路に関して-
進学先公立小学校
感染症対策としてやっていること宿題と言う形で家まで先生が届けに来ていた投稿者ID:861101
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が発達障害を持っていたので、加配の先生を付けてもらいました。その先生の対応がとても良かったです。
【方針・理念】
子供達の成長をしっかりとサポートしてくれていると思いました。
【先生】
子供達への対応の仕方がしっかりと分かっているように感じました。
【保育・教育内容】
プログラムがしっかり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
公立幼稚園なので、実質的に 運営をしている副園長の考えで方針が変わります。 また、転勤などで先生の異動も多いことも不安要素の一つでした。
【方針・理念】
公立幼稚園なので、方針というよりは波風を立てないように、という印象が強かった。 子供たちより役所?の方を見ているような感じでした。
【先生】
...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 加須幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細