みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の幼稚園 >> 東別所幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
ぜひ、幼稚園に行ってみて感じてください。
2018年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼児期の教育について親として「何を学んでもらいたいか」と家族で考えた末に、東別所幼稚園を選択しました。
挨拶をする習慣、仲間を思いやる事、みんなで協力する事のすばらしさが身についたかと思います。
先生方もとても熱心で、幼児教育にかける意気込みを感じました。
保育面でもここ数年充実してきており、各家庭にも配慮していただける素晴らしい学園です。 -
方針・理念幼児期教育とは何か?
についての検討が徹底され、プログラム化されている点が素晴らしいです。
貴重な幼児期の教育について、明確にされている点については親として安心して任せられます。 -
先生先生方が「怒らない」のが最大の特徴です。
子供が危ない場面ではもちろん注意はしますが、基本的には「ほめて育てる」という方針が徹底されております。
正職員やパート職員の先生たちも想いを共有されているので、みなさん明るく、優しい先生方です。
-
保育・教育内容教育のコンテンツをまんべんなく取り入れております。
基本的には「立腰教育」がベースになっており、年長さんになるとキチンと座って動かず大人の話が聞けるようになります。
体育、英語についても専門の先生方による授業が行われるので、満足の教育内容です。
最近では、若い先生方が最新教育をプログラムに取り入れられ始め、充実化を図っております。 -
施設・セキュリティ基本、園庭の門は閉鎖されており、入口の呼び鈴とカメラモニターで確認してからでなくては入れません。
登園時には先生方がたくさん園門の周りで待機していらっしゃるので、警備上の問題点はなく、抜き打ちで各種訓練を実施しているので子供たちもそういった面では、身に付きます。 -
アクセス・立地基本、送りか名物「汽車バス」登園になります。
汽車バスも細かい時間で市内を循環しているので、とても便利です。
幼稚園について-
父母会の内容PTA本部の役員さん、クラス役員さん、行事ごとの役員さんに分かれている、一般的な組織ですが、「少しでも園に関わりたい」と考える親御さんが多く、立候補者が多いのが特徴です。
-
イベント大きな事業は運動会と生活発表会(演奏会)です。
最近は近隣の幼稚園では、当日の時間を縮める傾向にありますが、きっちり開催してもらえます。
各事業の役員さんや本部役員さんが先生方としっかり連携しているため、プログラムの進行などは問題がありません。
運動会についても、生活発表会についても毎回先生方が生徒の仕上がり具合や特性を考えてプログラムを作っていただけます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由生徒たちの明るい笑顔とのびのびした園庭での雰囲気で決めました。
幼稚園側の教育方針がとても明確で、全て任せられると感じて選びました。
投稿者ID:4245281人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の幼稚園 >> 東別所幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細