みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の幼稚園 >> すみよし幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
色々n経験をさせてくれる園です
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価色々な事を経験させてくれます。お外遊びにもお部屋遊びにも力を入れていて子供たちのためにたくさんのイベントを考えてくれます。運動会や発表会などの子供たちの出し物には感心します。
-
方針・理念明るく元気で活動できる子、心情豊かな子、自分で考え自分で行動できる子とあるように、子供本来の姿をしっかりと尊重しつつ、自立へとむけてくれます。
-
先生いつも笑顔です。もちろん悪いことをしたときは、しっかり叱ってくれます。担任の先生をはじめ、園長先生、理事長先生まで子供たちとたくさんかかわってくれます。
-
保育・教育内容毎日の延長保育は17時半までで、1時間150円で見てくれます。月極め払いもあります。夏休みなどの長期の休みも預かってくれるので、共働きをしている家庭にはとてもありがたいです。
-
施設・セキュリティ普段の送り迎えの際は、外側から子供には届かない位置にあるロックを親がかけて出入りしますが、園が始まってからは園内にある解除ボタンでしかあかなくなります。子供たちが勝手に外に出たり、不審者が侵入したりという心配がありません。
-
アクセス・立地周りは畑と田んぼに囲まれていて、とってものどかです。近くには園所有の畑もあり、春と秋の芋ほりにはみんなで歩いていきます。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はとくにありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家が近所だったのと、見学に行った際に、子供たちが元気いっぱいこんにちは!とあいさつしてくれたので。
投稿者ID:154010
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
駐車場の水はけが悪いこと以外、悪いところが見当たりません。
教育内容は体験やイベントが多く、子どもたちが毎日楽しんで生活できますし、畑作業やボディペインティングなど体を使った体験もたくさんあります。だからと言って親が大変なわけでなく、先生が駐車場がかりをしたり、本当に先生が頑張ってくれています。そん...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
良い点
・園長先生はじめ、先生同士が仲がいいので雰囲気が良い
・年齢相応の生活態度を身につけさせてくれる
・外遊びを推奨しているので滅多に風邪をひかない
・運動会の鼓笛、発表会の太鼓は圧巻
・私立の割に月謝が高くない
悪い点
・年中、年長になると給食を残すことを許されない
・先生によっては、給食を残...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の幼稚園 >> すみよし幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細