みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の幼稚園 >> いちごばたけ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
思いやりのある優しい子ども
2015年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数な園なので幼稚園みんなが名前を覚えてしまう位仲良し!挨拶もきちんと身につきました! 年少さんの時は、上の学年の子にずいぶんと面倒を見てもらったようで、成長し、ふと気付くと自然と小さい子や友達に対して優しいなと感じるようになりました。 自然いっぱいで、近郊の幼稚園の中では、一番広々とした園庭の中で、のびのびと遊び、対人関係を経験できたからだと思っています。 そのせいか?風邪もひかなくなり身体も強くなりました。 大人数の幼稚園の良さもあるけど、家は、少ない人数で家庭的な雰囲気のなかで、しっかり見てもらいたかったから、選んで正解でした。
-
方針・理念みんな仲良く、思いやりを持ち、一人一人違いを認め合って…と言う理念に共感できます! 形にはない目に見えないものだけど、子ども達には、受け継がれてると思う。
-
先生担任の先生だけではなく、全部の先生が家の子どもの様子を知ってくれていました!
投稿者ID:13060119人中19人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
自然の中で、のびのびと元気いっぱいな、あたたかい雰囲気な幼稚園だと思います。園庭の他に、園舎の裏にも広い野原があって、作物を育てたり、自由に遊べる場所があります。先生達もあたたかくて優しく、少人数なのも良く見てもらえる良い所です。色々な体験をさせてもらい、集団生活でのマナーを身につけたり、思いやりの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
少人数な園なので幼稚園みんなが名前を覚えてしまう位仲良し!挨拶もきちんと身につきました! 年少さんの時は、上の学年の子にずいぶんと面倒を見てもらったようで、成長し、ふと気付くと自然と小さい子や友達に対して優しいなと感じるようになりました。 自然いっぱいで、近郊の幼稚園の中では、一番広...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の幼稚園 >> いちごばたけ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細