みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の幼稚園 >> 上武大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
子どもの選択肢を広げられる幼稚園
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもと一緒に先生自身も楽しそうに遊んだり、生活をしたりしているので子どもは先生に会いたくて登園しているようです。先生同士が協力しながら保育を進めているみたいなので、安心して預けられています。コロナ禍の中ですが、工夫しながら行事を進めていて嬉しく思います。
-
方針・理念特別課外活動に力をいれており、子どもも毎日楽しみで登園しています。ダンスや運動遊びなど身体を動かすものから、科学やアートなど子どもがワクワクするような活動もあり嬉しそうに帰ってきます。
-
先生若手な先生からベテランの先生までいて、保育が手厚いのが印象的です。幼稚園であったことなど、保護者が見られない部分を教えてくださるので嬉しいです。
-
保育・教育内容保育中にも、子どもたちが選ぶ特別課外活動があり子ども主体の保育を行なっているようです。「今日はおててで歌ったよ!(手話)」などと、降園時に楽しそうに教えてくれます。線や文字のワークなどの学習も取り入れており、家でもひらがなや数字を楽しそうに書く姿が見られています。
-
施設・セキュリティ園庭が広く、芝生もありのびのびと身体を動かせているようです。サッカーなど課外活動も行っていて、登園するのが楽しみなようです。
-
アクセス・立地幼稚園の近くに住んでいるため、毎日子どもと虫探しをしたり、駅から近いため電車を見ながら歩って毎日登園しています。
幼稚園について-
父母会の内容父母の会のバザーが年に1回行われていたり、係に選ばれた場合には、誕生日会に誕生児にプレゼントを渡したりしています。
-
イベント運動会、発表会、作品展、親子遠足、年長はお泊まり保育などがあり、コロナ禍ではありますが、できる範囲で行ってくれていて、子どもも楽しみなようです。
-
保育時間開所時間は7時半から18時半です。1号認定は、9時から14時でバスも出ているため嬉しいです。預かり保育は当日の13時まで予約が可能なので急な用事が入った際にも対応していただけるので助かっています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由特別課外活動があることが決め手でした。子どもにはやりたいことをやっていただきたいと思っていたので、選択肢がたくさんあるので良いなと思いました!!!
投稿者ID:740405
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生たちが子供の気持ちを大切にしてくれ、一人一人よく見ていてくれます。園庭も広く、伸び伸びとあそべます。給食も美味しくみんなおかわりをしています。降園後は低料金で預かり保育もしてくれます。
【方針・理念】
理念は、「すこやか、チャレンジ、思いやり」です。友達との関わりを大事にしています。喧嘩も見守...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
なぜこんなに良い評価ばかりが集まっているのかが理解しがたく口コミを投稿した。今は転園し別のこども園に通っているので当時担任であった先生が今もいらっしゃるのかは不明だ。
【方針・理念】
教育に関しては学年別に適したものが与えられていると感じた。TOCCAやサッカー教室、バレエ教室、英語、もじかずなど...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の幼稚園 >> 上武大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細