みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  群馬県の幼稚園   >>  高南幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高南幼稚園
(こうなんようちえん)

群馬県 高崎市 倉賀野駅 / 私立 / 幼稚園

口コミ:★★★★☆

4.00

(5)

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学

    子どもも親も育つ幼稚園

    2020年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      色々な事が今時でなく、自分達が通っていた頃の幼稚園のようですが、ただ古いというのではなく「古き良き」という感じです。先生達が子ども一人一人を大切に育ててくれているというのが伝わってきて、有り難いことに親も育てて貰っている気がします。親戚の子が卒園児で親も子も「高南幼稚園で良かった」と今でも言っています。卒園後も幼稚園との繋がりがあったり、保護者同士もとても仲が良くなって家族ぐるみでお付き合いしている人も沢山いるようです。「お弁当が大変だから・・」だけでスルーするのは勿体ないと思います。親戚曰く「幼稚園時代があったから高校生のお弁当が全然苦にならなかった」らしいです。
    • 方針・理念
      現在だけでなく、子どもたちが友達と生活しながら自然と生きる力や人との関わりなど、優しさや強い心や丈夫な身体の育ちを長い目で見て大切に育んでくれます。保護者に対してもしっかり伝えてくれるので親としても成長させて貰うことができます。幼稚園と家庭双方でしっかり子どもを育てていきましょう、という園長先生と理事長先生のブレない教育方針に安心して大事な子どもを託せます。
    • 先生
      先生達はベテランの方ばかりです。全員の先生方が全園児の家族や祖父母兄弟姉妹など把握しているのが驚きです。子育ての先輩ママとして実体験からのアドバイスもあり、すごく心強いです。押し付けや画一的な指導ではなく、一人一人の育ちを「個性」として大切にしてくれます。毎日手書きの「園長だより」が配布されたり、先生達から連絡ノートで密に連絡を取り合えます。先生の子どもも園児として在園しています。
    • 保育・教育内容
      基本的に「遊びの中から学ぶ」という感じです。英語や文字などお勉強系はなく、泥んこになって自然豊かな広い園庭で遊びながら、「生きる力」「頑張る意欲」などを幼児期に身に付ける事を大切にしているみたいです。理事長先生の畑で四季折々の野菜を収穫体験したり、先生がすぐに調理してくれたりするので野菜嫌いが克服しました。県内唯一の完全お弁当ですが、キャラ弁禁止だったり、子どもが食べられる量を好きなモノ中心で、など実際作ってみたら想像していたより全然大変ではありませんでした。忘れたりすると園長先生が作って下さるらしいです。
    • 施設・セキュリティ
      色々な幼稚園見学に行きましたが、とにかく一番広くて緑が豊かな園庭でした。園舎や遊具などは目新しさこそないけれど、逆に懐かしい遊具もあったりして大切に使っているんだなぁと思いました。毎朝先生達が園庭の掃除をしていて、いつも綺麗です。今時のセキュリティシステムはありませんが、先生達が良く見ていて、保護者も出入り自由ですが、大人の目がある分不審者が入りづらい感じです。
    • アクセス・立地
      園バスが結構遠くまで行っているようです。土地柄的に駅も遠く、群馬自体が車社会なので送り迎えも多いようですが、駐車場も近くに沢山あって不便は感じません。群馬の森は第二園庭のように園外保育として徒歩で遠足のように年に何度か行っているようです。田んぼの中ののどかな環境で散歩で四季折々を五感で感じているようです。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      クラス役員などありますが、小さい子がいたり仕事をしている人は無理をしないで・・という感じです。園の行事等のお手伝いが基本的ですが、高南の役員をすると色んなスキルが上がるという噂も。大変でないとは言えませんが、役員さんが仲が良く楽しそうにやっている、という感じです。
    • イベント
      参観、お泊まり保育、市内見学、運動会、発表会、遠足、作品展という行事の他、そうめん流し、餅つき、七五三、節分、どんど焼きなど日本ならではの伝統も大切に経験させてくれます。特に運動会は午前は子ども、午後は保護者で皆さん本気すぎてすごく楽しいです。
    • 保育時間
      17時半まで預かり保育があり、ベテランの担当の先生がいます。予約などは必要なく、急でも連絡すれば対応してくれます。夏休み冬休みなどもあります。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      広い緑豊かな園庭、見学した時の先生の対応と子どもたちの楽しそうな顔が忘れられませんでした。あとは親戚の子が本当に良い子で優しくて、その親がこの幼稚園は絶対良い!と強く勧めてくれたこと。
    • 試験内容
      特になし
    • 試験対策
      なし
    進路に関して
    • 進学先
      公立の小学校
    • 進学先を選んだ理由
      私立の小学校がほとんどないので
    投稿者ID:661479
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
色々な事が今時でなく、自分達が通っていた頃の幼稚園のようですが、ただ古いというのではなく「古き良き」という感じです。先生達が子ども一人一人を大切に育ててくれているというのが伝わってきて、有り難いことに親も育てて貰っている気がします。親戚の子が卒園児で親も子も「高南幼稚園で良かった」と今でも言っていま...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
こどもが、こどもらしく過ごすことのできる幼稚園です。
小規模なので先生の目がよく行き届きます。先生方は自分のクラスだけでなく全園児の事をよく知っています。
子どもの気持ちに寄り添った対応をしてくれます。
お弁当なので敬遠されがちですが、冷食でも、好きなものだけでも全然大丈夫。キャラ弁は禁止です。
親...
続きを読む

近隣の幼稚園の口コミ

杉の子保育園
(群馬県・私立)

元気いっぱい杉の子っこ!
★★★★★5
保護者|2013年

高南幼稚園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  群馬県の幼稚園   >>  高南幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬県 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

高崎健康福祉大学附属幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.32 (6件)
私立 / 高崎市 倉賀野駅
高崎天使幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 4.50 (2件)
私立 / 高崎市 倉賀野駅
倉賀野幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.31 (4件)
公立 / 高崎市 倉賀野駅