みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の保育園 >> 静和第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
いつも通園を楽しみにしている幼稚園です
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が通園するのがとても楽しみになるような幼稚園生活を提供してくれています。通園以来、言葉の発達など、目覚ましく成長しています。
-
方針・理念理念を詳しくは知らないが、これだけ子供が毎日楽しみにして通園しているし、友達もみなそうなので、素晴らしい理念があるのだと思う。
-
先生いつも熱心に子供たちと接してくれています。向上心も高く、研修など、熱心におこなっています。
-
保育・教育内容夏休み、冬休みが長いのだが、希望すれば延長教育もあるようです。クラスの母親たちとのつながりも良く、長い休み中でも、子供たちがレクレーションで楽しんでいます。
-
施設・セキュリティ特に何も問題はないので、しっかり防犯対策もなされていると感じています。送り迎えのバスの対応も良いです。
-
アクセス・立地前橋駅からも徒歩10分の好立地にあり、自宅からも徒歩10分ほどと、アクセスは良いです。(送り迎えのバスで通園していますが)
保育園について-
父母会の内容遠足 保育参観 母陸との食事会
-
イベント父親参観 運動会 伊香保の牧場へのバス遠足
入園に関して-
保育園を選んだ理由パンフレッドを見て、よさそうだったので
投稿者ID:164096
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
日々たくさんのお歌や手遊びを覚えてきたり、毎月可愛い製作物を持ち帰ってきて子供も楽しんでいる様子です。
先生達もとても丁寧な対応・指導をしてくれるので安心できます。
【方針・理念】
クラス毎日々様々な製作やイベントを通して子供の自信や成長を促してくれる。丁寧で子供に寄り添った内容・教え方で子供自身...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
現場の先生達は、熱心に子供達を見てくれています。毎日の通園で友達と一緒に遊べることが楽しみのようです。ただ、PTA本部がしっかりしてないのが、気がかりです。
【方針・理念】
今の園長になってから、教育方針、理念がおかしくなってきているように思えます。園長の勝手なルールになってきていて、前のようなも...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の保育園 >> 静和第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細