みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の幼稚園 >> まえばし幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
おおらかなのびのび幼稚園
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子供の自主性を尊重し、個性をのばしてくれる教育方針なので、うちの子にはとても合っています。公立幼稚園なので、給食は小学校と同じで、早くから学校給食に慣れてくれるのはありがたいです。
-
方針・理念一言で言うと、のびのび幼稚園です。子供の自主性を尊重し、遊びも自分で考えて何かを作ったり、お友達と遊んだりと毎日楽しく過ごしているようです。
-
先生1クラス15人程度なので、一人一人目が行き届いているようです。帰りに、『今日はこんなことをしていましたよ』と先生は声をかけてくれます。
-
保育・教育内容教育方針は、自主性を尊重してくれるので良いと思います。ただ、私立幼稚園のような、学習はあまりしないようです。
-
施設・セキュリティ園庭はあまり広くないですが、子供達には充分そうです。防犯カメラもあり、セキュリティーもきちんとしているようです。
-
アクセス・立地立地的には悪くないのですが、駐車場がないのが少し残念です。しかし、送迎は門でドライブスルーをしてくれるので問題ないです。雨の日などは、車から降りずに送迎できるので、むしろありがたいです。
幼稚園について-
父母会の内容年に何回か保護者懇談会があります。一時間位なので、あまり負担にはならないと思います。ほとんど、先生の話でした。
-
イベント春は、親子遠足、7月は七夕、秋には運動会、遠足があります。毎月誕生会がありますが、行事がなければ、本人の誕生日の日にしてくれます。
-
保育時間年少なので、まだ延長保育は利用したことはありませんが、14時頃から16時30分まで預かってくれます。費用は、200円です。休日保育はありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由少し家からは遠かったのですが、自主性を尊重するという教育方針に惹かれ、選びました。
投稿者ID:5737951人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
公立なので営利目的ではないから安心。
0830~だいたい1400くらいまでが通常保育で
ドライブスルーの時は楽です。
少人数で1クラス20人まで。
いま少子化なのか14人ずつの3クラスがあります。
(年少)
【方針・理念】
自由保育で、あれしなさいこれしなさいが
ほとんどないです。
朝から園庭をか...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供の自主性を尊重し、個性をのばしてくれる教育方針なので、うちの子にはとても合っています。公立幼稚園なので、給食は小学校と同じで、早くから学校給食に慣れてくれるのはありがたいです。
【方針・理念】
一言で言うと、のびのび幼稚園です。子供の自主性を尊重し、遊びも自分で考えて何かを作ったり、お友達と遊...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の幼稚園 >> まえばし幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細