みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 栃木県の幼稚園 >> 静林幼稚園 >> 口コミ
静林幼稚園 口コミ
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価園長先生自身が、よく働く園なので、預けているほうもなんとなく安心でした。イベントも多くマラソン大会、発表会、運動会、こどもが成長できるポイントがとても多いです。
-
方針・理念毎年いろいろなイベントがある中、子供達の成長段階ごとに、現段階よりちょっと目標を上げたことにチャレンジさせてくれて、子供自身も達成感もあり、成長できたと思います。
-
先生子供達をよく気にかけてくださいました。先生によって違うところもありましたが、どの先生もしっかり指導してくださったと思います
-
保育・教育内容園舎が古かったり、園庭が狭かったりして運動会のときなどは大変だったかなと。
ただ、今園舎建て替え中なので、使いやすいなるのではないかなと思います -
施設・セキュリティ施設は今建て替え中なので、これから良くなるのではないかなと思います
セキュリティは、親の名札とか、門の鍵とか、しっかりしていると思います -
アクセス・立地バス通園も車通園も、やりやすかったと思います。我が家は車通園でしたが、駐車場も広くて良かったです。ただ、今建て替え中なので、駐車場狭いです
幼稚園について-
父母会の内容年一回の総会の他には、クラスごとの懇親会が年に2回あるだけです。
-
イベント遠足、夕涼み会、年長のお泊まり会、運動会、発表会、マラソン大会、クリスマス会、もちつき大会です。
-
保育時間通常の受け入れ時間は8時15分から14時まで、延長保育は18時までです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由こどもたちが自由に遊べる時間も多いけれど、しっかりカリキュラムもあり、先生がたの感じもとてもよく、何よりも園長がよく働いているので印象がとても良かったです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
投稿者ID:587470 - 保護者 / 2016年入学
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価プールも大きく、時間外保育もあり満足です。
とても良い幼稚園でした。大きいプールは結構な決め手になると考えます -
方針・理念しっかりしていました。感動しました。
先生の教育が行き届いているからでしょうね、これからも理念に従って頑張って欲しいです。 -
先生先生はベテランが多いので安心して預けられます。
経験も豊富だと思います。行事が多いので先生は担任になると大変な事も多いでしょう。 -
保育・教育内容教育内容はしっかりしていました。先生は朝毎日立腰させますので、落ち着くようになりました。習い事も中で園が終わってから出来ます。
幼稚園について-
父母会の内容行かなかったので分かりませんが、委員長などが先生と話して決めていると思います
-
イベント運動会、文化祭もありました。特に卒園式は園児の名前を1人ひとり呼んでくれるので、感動しました。
-
保育時間延長保育あります。園の中なので安心して預けられます。
入園に関して-
試験内容無かったです
-
試験対策無かったです
投稿者ID:447626 - 保護者 / 2016年入学
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こちらの幼稚園に通わせて、本当に満足でした。次の子も、その次の子も通わせるつもりです。
認定こども園になっても、変わらないでほしいです。 -
方針・理念教育方針がしっかりしていて、園長先生のお考えがしっかり決まっているので、わかりやすく、それを遂行する行動力がある。
-
先生指導力はあり、時に厳しく、時に優しく、日々子供たちの成長を感じられます。
最近は少し若い先生が増えてきたかも。 -
保育・教育内容遊びと勉強を満遍なく、程々にやってくれる幼稚園です。極端に勉強ばかりやったり、あまりにも自由奔放に遊ばせるところよりも、こちらのほうがちょうどいい距離感。
-
施設・セキュリティそんなに古くなく、十分な設備、施設でした。
校庭も広く楽しく遊べ、駐車場も広いです。 -
アクセス・立地通園バスがかなり広範囲に運行していて、大体の地域ならカバーされるので、かなり通いやすい。
道は少し混むので、親が行く時は大変かも。
幼稚園について-
父母会の内容親が参加できるのは、参観日や運動会、マラソン大会、発表会などです。
-
イベント校外学習や芋堀など、バスを使って出かけるイベントも多数あり。
-
保育時間延長保育は19時までだったと思います。
土日もやってたと思う。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近くて、ほどほどな規模であり、雰囲気、方針がよかったため。
-
試験内容なし
-
試験対策なし
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由特になし
投稿者ID:5748241人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2015年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
栃木県小山市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、静林幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「静林幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 栃木県の幼稚園 >> 静林幼稚園 >> 口コミ